話題株セレクト
悪質株情報サイト | |
サイトURL | https://kabu-select.com/?sp=DD1 |
---|---|
販売会社 | 株式会社LINQX |
所在地 | 東京都港区南青山2-2-15ウィン青山1302 |
運営責任者 | 白土 周平 |
info@kabu-select.com | |
電話番号 | 03-6273-2571 |
関連情報 | 投資顧問AIPとTMJ投資顧問のステマ関連の会社 |
10月の終わりに、行政処分を受けたばかりの投資顧問AIPやTMJ投資顧問を優良とする口コミ掲示板で、また新しい投資ツールが取り上げられていたので今回もしっかりと調査していきたいと思います。
さて、今回調査する『話題株セレクト』という株式投資ツールですが、株式会社LINQX(リンクス)の白土周平という人物が運営・販売を行っているらしく、簡単に概要を説明すると急騰が期待できるテーマ株を、株価上昇する前に抽出してくれる銘柄選定ロボとのこと。
これだけ聞けば確かに聞こえはいいんですが、実際のところ「高額すぎて使えない」「利益なんかまるで出ない」「バックテストで騙そうとするな!」など、すでに口コミが少しづつ出始めています。
ちなみに、話題株セレクトを優良とする口コミサイトのほうでは、それら口コミや評判とはまるで正反対の絶賛や期待の声ばかりがすでに掲載されており、騙される人がでるのももはや時間の問題ですかね…。
ただ、投資顧問AIPやTMJ投資顧問の行政処分のおかげで、それらステマサイトの口コミが自作自演だったという事がもうはっきりしています。
その影響からか、ステマサイトのほうでこういった新な資格を持たない悪徳サイトがでてきていようなので、当記事をご覧になった方々にもぜひ注意喚起をご協力願いたいです。
話題株セレクトの口コミをピックアップ
株情報サイト名 | 話題株セレクト | ||
投稿者名 | 名無し | サイト評価 | ★★★★★ |
悪質 |
似たようなごみサイト増産して、会員を騙す気満々じゃねえか(笑)AIPとTMJだけど、話題株セレクトもとんでもねえ会社だな(笑) |
株情報サイト名 |
話題株セレクト |
投稿者名 |
名無し |
サイト評価 |
★★★★★ |
悪質 |
似たようなごみサイト増産して、会員を騙す気満々じゃねえか(笑)AIPとTMJだけど、話題株セレクトもとんでもねえ会社だな(笑) |
株情報サイト名 | 話題株セレクト | ||
投稿者名 | 牧之原 | サイト評価 | ★★★★★ |
悪質 |
話題株セレクトってAIスクリーニングとサイト調がそっくりですね。まあ、そのうち勝手につぶれてますよ。今まで見てきた、こういったツールサイトの大半がつぶれてるの見てきましたからね。 |
株情報サイト名 |
話題株セレクト |
投稿者名 |
牧之原 |
サイト評価 |
★★★★★ |
悪質 |
話題株セレクトってAIスクリーニングとサイト調がそっくりですね。まあ、そのうち勝手につぶれてますよ。今まで見てきた、こういったツールサイトの大半がつぶれてるの見てきましたからね。 |
株情報サイト名 | 話題株セレクト | ||
投稿者名 | 名無し | サイト評価 | ★★★★★ |
悪質 |
無料登録してみたんだけど、無料抽出銘柄が全く上がってないんだけど?登録前のページに銘柄上昇率80%超!って書いてあったの嘘じゃんw |
株情報サイト名 |
話題株セレクト |
投稿者名 |
名無し |
サイト評価 |
★★★★★ |
悪質 |
無料登録してみたんだけど、無料抽出銘柄が全く上がってないんだけど?登録前のページに銘柄上昇率80%超!って書いてあったの嘘じゃんw |
話題株セレクト最新の分析記事
更新日:11月16日
ステマサイトで情報が横行!話題株セレクトを徹底検証!
話題株セレクトは悪質業者?口コミ評判で検証!
まず、今回の調査の肝となるのはステマサイトで初めて話題株セレクトの情報が公開されたという点だと思います。
投資顧問AIPとTMJ投資顧問が2020年3月に行政処分になって以来、次々と同じような投資ツールがそれら上記2社をお勧めするステマサイトのみから出てきているってあまりにも不自然ですよね。
しかも、今回の調査対象である『話題株セレクト』もそうですが、サービス内容・AI・銘柄選定方法・料金までもほとんどそっくりだったりします。
これだけ、最初から情報が出揃っているわけですから、検証早々ですが悪質な会社と判断するのも容易です。
では、さっそく調査を開始していくとします。
話題株セレクトの基本情報
話題株セレクトの公式サイトをみると、上記のような会社概要が掲載されています。
まず、運営責任者の白土周平と人物に関して調査してみると、ネットで検索しても株式投資関連の人物はヒットしませんでしたね。
同姓同名だとは思いますが、一級建築士の白土周平建築士事務所がでてきましたがまるっきり別人のようですね。
ちなみに、ステマサイトでの口コミを見てみると話題株セレクトというツールは、
数百万円だしても惜しくないツールとの事ですが、それが本当ならば代表の白土周平という人物は相当儲かっているのでしょうし資産家かなにかなのでしょうね。
しかし、先ほどお見せした会社概要にも掲載されている運営事務所をグーグルマップで検索してみたところ、出てきた事務所は以前検証したAIスクリーニングと株式テーマナビ、循環物色アナライザーと同様に実態のないバーチャルオフィスでした。

なんだかとても残念な気持ちになりますね。
なんせ話題株セレクト一番高いコースのパーフェクトセレクトの利用料金が300万円もするのに、それを運営している会社事務所が月額4800円~借りれる1Rのバーチャルオフィスですからね。。。
「ほんとに大丈夫かよ…?」っていうのが私の正直な感想です。
話題株セレクトが儲かる会社か儲からない会社か、すでに結論はでているも同然なんですけどね。
話題株セレクトの実績
さて、次に話題株セレクトでは一体どんな銘柄が過去に推奨されたのか、少し見ていきたいと思います。
抽出日 2020/07/16
始値 5,280円 高値日 2020/10/08 高値 17,240円
上昇率 +226.5%↑
抽出日 2020/07/15
始値 2,089円 高値日 2020/09/02 高値 4,180円
上昇率 +100.1% ↑
抽出日 2020/07/30
始値 1,693円 高値日 2020/09/25 高値 3,850円
上昇率 +127.4% ↑
抽出日 2020/07/30
始値 3,980円 高値日 2020/08/27 高値 7,350円
上昇率 +84.7% ↑
抽出日 2020/07/10
始値 715円 安値日 2020/08/28 安値 487円
下落率 -31.9% ↓
抽出日 2020/07/16
始値 1,440円 安値日 2020/09/25 安値 738円
下落率 -48.8% ↓
一応、下がっている銘柄も掲載されてはいるようですが、直近の実績はすべて上昇したものばかりでした。
ちなみに、これらの抽出実績はあくまでもバックテストによるものなので、実際に会員へ提供されたものと思っている方が居ましたらそれは大間違いです。
ましてや、会員ページに掲載されているバックテスト結果の大半は、話題株セレクトのサービスが開始する前のものまで掲載されているので、上記実績で「これだけ利益が出てるんだ」と勘違いさせ誘導する目的かもしれないので安易に信用しないほうがいいです。

話題株セレクトにはグループ会社が存在する
話題株セレクトを検証するきっかけとなったのが、今年の3月に行政処分を受けた投資顧問AIPとTMJ投資顧問をオススメするステマサイトから出てきたツールということが始まりです。
過去に悪質行為を行い資格をはく奪された投資顧問ベストプランナーも、それらステマサイトでは勝てる投資顧問として紹介されていたので、自然に考えればそんな悪徳会社を優良とする口コミ掲示板から発信される情報なんか信用できるわけがありません。
ただ、単純に同じステマサイトで掲載されたからという理由で、これから紹介する会社が話題株セレクトとグループ会社と言っているわけではないですが、私がそう思った根拠を順を追って紹介していきたいと思います。
まずはじめに、投資顧問AIPとTMJ投資顧問が行政処分になる前にステマサイトの記事で一斉に情報を配信しだしたのが株式会社ロイヤルトラストが運営するAIスクリーニングというツール。


平均上昇率126.13% 平均勝率70%確かにこれが本当だったらもっと話題になったでしょうが、AIスクリーニングは話題になるどころか令和2年9月30日に関東財務局から無資格運営で警告を受けていたようです。
これによってサイトは実質閉鎖となり、ステマサイトではおすすめから除外されたものの、未だに絶賛する検証記事は残されたまま。
ちなみに、私も検証のために前登録したのですが、この関東財務局からの警告に関して会員に対しメ―ル等でお知らせなどもなくメルマガの配信もストップ。
これじゃあ、夜逃げと言われても仕方がないですね。
そして、AIスクリーニングが出てきてから約2か月後に株式テーマナビ運営局が運営する株式テーマナビというツールサイトがステマから発信されました。
しかし、なぜかたった一週間程度で株式テーマナビを掲載するすべてのステマサイトから関連する記事が削除されていました。
おまけに株式テーマナビの公式サイトも同様に削除されたようで、ほんと意味がわかりませんね。
この系列会社なんて、不祥事が起きた場合サイトを削除していくらでも逃げられますから、最初から会員の資金を狙った悪質なサービスをする気だったに違いありません。
そして、株式テーマナビがステマサイトから消えてそのまた2か月後に、循環物色アナライザーといういかにも儲からなそうなツールサイトの提供を開始。
循環物色アナライザーに関しては、まだステマサイトのほうでおすすめ銘柄抽出ツールとして記事が掲載されていますが、前の2つのツールサイトを見る限り半年ももたなそうですね。
ちなみに、ステマサイトに寄せられている口コミでは、循環物色アナライザーが実装されるのをまるで以前から待っていたかのような絶賛具合。
長年、私は株式投資やこういった情報商材会社をいくつも見てきましたが、こんなツールサイト見たことも聞いたこともないですけど。
内部関係者がそれらステマサイトで口コミを書いているという情報もありますし、安易に関わらないことが一番ですね。
以上が、話題株セレクトの系列会社と私は予想しているのですが、それにはいくつかの根拠もしっかりあります。
②ステマサイトから公開されたAIツール会社
③事務所が実態の無いバーチャルオフィス
④ただの投資ツールにしては料金設定が高額(高いもので500万円もする)
⑤利用規約、免責事項が丸っきり同じ文章
⑥社名や事務所を頻繁に変え、会社が使いまわされている可能性
調査の結果これらの類似点を発見することができました。
話題株セレクトのサービスは口コミ・評判通り高すぎる
話題株セレクトでは、会員登録を行う際にいくつかの個人情報を記入しないと入会することすらできません。
この関連会社はやたら個人情報を求めてくる傾向があるのですが、なぜ情報を貰うだけのはずなのに住所などが必要となるのでしょうか?
循環物色アナライザーの時のような、専用タブレットを自宅へ送付するというような理由があればまだしも、話題株セレクトに関してはただただ個人情報の記入を求めてくるだけ。
ましてや、事務所所在地もまともに公式サイトにかけない運営する資格すらない会社なので、かなりの確率で別サイトへ横流しする恐れがありそうですよね。
では、話題株セレクトではどのようなサービスを会員に提供しているのか見ていきたいと思います。
無料情報
◎話題株セレクト1週間体験版
バックテスト時に勝率80%超の勝率を記録した銘柄選定ロボが、国内全銘柄を対象に旬のテーマ株を選定しサイト内で提供してくれるサービス。
※私が登録したときは、14銘柄掲載されていましたが数日間銘柄の株価動向を追ってみたところ、14銘柄中2銘柄が15%超えの上昇、10銘柄提供時よりも下落、2銘柄横横といった感じでした。
ようは、『数打てばあたる状態』で、これのどこが80%超えのAIロボなのでしょうか?
有料情報
◎長期セレクト:販売価格 ¥80,000 初回起動より7日
注目度第3位のテーマ株を抽出。
成長余地の大きいテーマ株を絞り込む事を優先条件としている為、 他製品と比べて中長期的に上昇が期待される銘柄を抽出する。
◎文短期セレクト:販売価格 ¥200,000 初回起動より30日
独自の最新AIが短期的な上昇が期待できるテーマ株を抽出。
デイトレードやスイングトレードなどの 短期的な株式投資がお好みの方へ適した製品だと自負しているとのこと。
◎ショートセレクト:販売価格 ¥200,000 初回起動より30日
株式投資は下落する銘柄で利益を取ることも可能。
本製品は下落が想定されるテーマ株を抽出。
◎トップセレクト:販売価格 ¥500,000 初回起動より60日
2020年代に最も成長が期待できるテーマを予測。
その中でも最も上昇余地が大きいであろう銘柄を抽出。
◎ネクストコングロマリット:販売価格 ¥1,500,000 初回起動より120日
本製品では「将来のコングロマリット企業」の発掘を前提とした大化け期待のテーマ株を抽出。
コングロマリットとは異業種の会社などを合併・吸収し、 多種類の事業を営む大企業のことを指すとのこと。
◎パーフェクトセレクト:販売価格 ¥3,000,000 初回起動より180日
話題株セレクトが誇る全ての長所を搭載。
当社各製品においてそれぞれの長所である 中長期、短期、空売り、注目度NO1、コングロマリット企業の発掘。
今回は、AIP投資顧問とTMJ投資顧問を優良とするステマサイトに、新たに掲載された話題株セレクトの調査を行いました。
サービスの内容はご覧いただいた通り、ただの投資ツールにしては一番高いものでなんと300万円もします。
情報料金でこれだけのお金を支払って、果たして取り組み銘柄だけでそれ以上の利益は得られることができるのか最後まで疑問でした。
また、前に検証したAIスクリーニング、株式テーマナビ、循環物色アナライザーとの悪質会社特有の共通点も発見することができ、当掲示板ではグループ会社であると判断いたしました。
悪徳会社と同じステマサイトで掲載された時点で、胡散臭さは正直感じていましたが、ここまであからさまに会員から詐欺しようとする会社も珍しいのかもしれませんね(笑)

話題株セレクトの口コミ・体験談
株情報サイト名 | 話題株セレクト | ||
投稿者名 | 名無し | サイト評価 | ★★★★★ |
悪質 |
口コミサイトで絶賛されてるところが多いと思ったら、あれはステマだったんですね…。だまされるところでした。 |
株情報サイト名 |
話題株セレクト |
投稿者名 |
名無し |
サイト評価 |
★★★★★ |
悪質 |
口コミサイトで絶賛されてるところが多いと思ったら、あれはステマだったんですね…。だまされるところでした。 |
株情報サイト名 | 話題株セレクト | ||
投稿者名 | 小田 | サイト評価 | ★★★★★ |
悪質 |
詐欺会社って絶対になくならないよね。日本の法律の甘さもそうだけど、結局は自己判断。この系列は比較的詐欺ってわかり易いから、しっかり調べて悪徳会社を使わないよう心掛けることが大事だね。 |
株情報サイト名 |
話題株セレクト |
投稿者名 |
小田 |
サイト評価 |
★★★★★ |
悪質 |
詐欺会社って絶対になくならないよね。日本の法律の甘さもそうだけど、結局は自己判断。この系列は比較的詐欺ってわかり易いから、しっかり調べて悪徳会社を使わないよう心掛けることが大事だね。 |
株情報サイト名 | 話題株セレクト | ||
投稿者名 | 名無し | サイト評価 | ★★★★★ |
悪質 |
AIスクリーニングが逃げたから、ここも間違いなく逃げる みんなで関財に詐欺業者だと報告しよう! TMJと雅(AIP)は絶対に許さない! |
株情報サイト名 |
話題株セレクト |
投稿者名 |
名無し |
サイト評価 |
★★★★★ |
悪質 |
AIスクリーニングが逃げたから、ここも間違いなく逃げる みんなで関財に詐欺業者だと報告しよう! TMJと雅(AIP)は絶対に許さない! |
株情報サイト名 | 話題株セレクト | ||
投稿者名 | 名無し | サイト評価 | ★★★★★ |
悪質 |
似たようなごみサイト増産して、会員を騙す気満々じゃねえか(笑)AIPとTMJだけど、話題株セレクトもとんでもねえ会社だな(笑) |
株情報サイト名 |
話題株セレクト |
投稿者名 |
名無し |
サイト評価 |
★★★★★ |
悪質 |
似たようなごみサイト増産して、会員を騙す気満々じゃねえか(笑)AIPとTMJだけど、話題株セレクトもとんでもねえ会社だな(笑) |
株情報サイト名 | 話題株セレクト | ||
投稿者名 | 牧之原 | サイト評価 | ★★★★★ |
悪質 |
話題株セレクトってAIスクリーニングとサイト調がそっくりですね。まあ、そのうち勝手につぶれてますよ。今まで見てきた、こういったツールサイトの大半がつぶれてるの見てきましたからね。 |
株情報サイト名 |
話題株セレクト |
投稿者名 |
牧之原 |
サイト評価 |
★★★★★ |
悪質 |
話題株セレクトってAIスクリーニングとサイト調がそっくりですね。まあ、そのうち勝手につぶれてますよ。今まで見てきた、こういったツールサイトの大半がつぶれてるの見てきましたからね。 |
株情報サイト名 | 話題株セレクト | ||
投稿者名 | 名無し | サイト評価 | ★★★★★ |
悪質 |
無料登録してみたんだけど、無料抽出銘柄が全く上がってないんだけど?登録前のページに銘柄上昇率80%超!って書いてあったの嘘じゃんw |
株情報サイト名 |
話題株セレクト |
投稿者名 |
名無し |
サイト評価 |
★★★★★ |
悪質 |
無料登録してみたんだけど、無料抽出銘柄が全く上がってないんだけど?登録前のページに銘柄上昇率80%超!って書いてあったの嘘じゃんw |
口コミ・体験談の投稿について
口コミ・体験談は下記フォームより「お名前」「口コミ評価(星の数)」を入力して、コメントを送信してください。
▼口コミ評価(星の数)による表記
優良 - 星4~5つ
普通 - 星2~3つ
悪質 - 星1つ
▼このような内容の口コミ・体験談は掲載できません。
「うそ」「感情的」「断定的」「勘違い」
投稿者はご自身の投稿内容に責任を負い、しっかりとした判断のもと投稿ください。差別的表現、猥褻、個人情報、法令違反、公序良俗違反、グロテスク、威圧・脅迫、商業的内容などのコメントは削除される場合があります。