目次
投資助言と情報提供を通じて個人投資家をサポートするサービスの提供を行い、以前まで株式投資の女神がいると話題だった株エヴァンジェリスト投資顧問について検証してみました。
株エヴァンジェリストといえば、数年前まで女性アナリストの「向後はるみ(現在:結城はるみ)」氏が助言者兼ストラテジー顧問を務めていた投資顧問でしたが、令和4年の行政処分をきっかけに色々と変更があったようです。
現在に至っては、結城はるみ氏のポジションにはこころトレード研究所所長の坂本慎太郎(Bコミ)氏が着任しており、処分された事にも負けじと推奨銘柄の提供や助言業を行っています。
※結城はるみ氏の検証記事も公開しています。
また、当サイトでは今の株式投資に欠かせない株サイトをご案内しています。
短期間で資産を倍以上に増やした利用者が多数!初心者からベテランまで幅広い投資家に支持され「今の株式市場にぴったり」の話題の株情報サイトをご紹介します。詳しくはこちらからご覧ください。
株エヴァンジェリスト投資顧問とは?
株エヴァンジェリストとは、マーチャントブレインズ投資顧問株式会社が運営する投資助言・情報のサービスを提供している会社で、以前まで"投資の女神"の異名を持つ結城はるみ氏が在籍していました。
株-1グランプリの最多優良ホルダーである結城はるみ氏から、株式投資のアドバイスや投資助言を直接もらうことができるというコンセプトで設立されており、実力派の投資顧問だと言われていたようです。
しかし、令和4年10月21日に下された運営会社への行政処分がきっかけに、代表や広告塔の変更など内部組織に大きな変更があったようで、今は結城はるみ氏が在籍していた頃ほどの知名度はあまり無いように思います。
人気の理由は助言者【向後はるみ】だけだった?
美人がいるという理由で人気を集めていた結果、株エヴァンジェリスト投資顧問の評判は徐々に低迷していきます。
口コミ掲示板やレビューサイトでは知名度が上昇するにつれて、「推奨銘柄が儲からない」「株情報の分析が甘い」などの、悪評を見かけることが増えました。
また、助言者として君臨していた【向後はるみ】がストラテジー顧問に異動すると、人気サービスとして話題になることはおろか、株エヴァンジェリスト投資顧問という名前を見かけることも無くなってしまいました。
調べてみると、ストラテジー顧問とは、投資の方針やスタッフの指導などを行う管理者のことでした。
そのため、株エヴァンジェリストが最初に掲げていた「向後はるみの投資助言やアドバイスが貰える」という点はクリアしているといっても過言ではありません。
では、なぜ人気が落ち着いてしまったのか。
これはやはり「向後はるみが直接、会員の投資家に提供しない」ということが、原因にあったのではないかと考えられます。
株エヴァンジェリストの行政処分とは?
株エヴァジェリスト投資顧問を運営しているマーチャントブレインズ投資顧問株式会社は令和4年10月21日に行政処分を関東財務局により受けています。
引用:マーチャントブレインズ投資顧問に対する行政処分について
マーチャントブレインズ投資顧問は、【顧客に対して虚偽のことを告げる行為】と【著しく事実に相違する表示のある広告をする行為】の、2つの悪質行為をおこなったことで処分されています。
要は、会員や会員になる可能性のある投資家に対して、嘘をついていたということですね。
この不誠実さには驚きが隠せません。
広告にあった「株エヴァンジェリストを使えば儲かる」というような内容も、メールで届いていた「○○名限定の特別な銘柄です」という内容も、すべてが噓だったようです。
株エヴァンジェリスト投資顧問の発言を信じて、会員登録や有料契約をした投資家もいたでしょう。
昔は「優良」と、もてはやされていた投資顧問の詐欺のような悪質行為に、失望した投資家は多かったはずです。
これを受けて、株エヴァンジェリスト投資顧問には1ヶ月の営業停止命令や業務改善命令が出されています。
ストラテジー顧問に【坂本慎太郎(Bコミ)】が着任
行政処分を受けた株エヴァンジェリスト投資顧問。
営業停止期間が明けたと、ほぼ同じくして、ストラテジー顧問が向後はるみから【坂本慎太郎】にチェンジしました。
坂本慎太郎(Bコミ)といえば、投資スクール『マネ―アカデミー』や、投資講座『デイトレ革命』で活動しているイメージでしたが、多忙ではないのでしょうか。
ストラテジー顧問なので、直接的に投資アドバイスを提供したりということではありませんが、利用者は行政処分もあったばかりで心配だと思います。
株エヴァンジェリスト投資顧問の評判は?
実際、株エヴァンジェリスト投資顧問には、どのような評価が投稿されていたのでしょう。
レビューサイトや掲示板に、投稿されていた利用者からの書き込みを少しだけご紹介します。
株エヴァンジェリスト投資顧問の口コミ
このように、以前までの株エヴァンジェリストの口コミには批判的なものが多かったのですが、現在に至っては一部提供された情報で稼げているという声もあり賛否両論なようです。
ただ、ストラテジー顧問となった坂本慎太郎(Bコミ)氏の投資の実力に疑問を持つ声があるのも事実、まだ着任して間もないだけに「株エヴァどうなの?」「何か変わった?」という投稿も多数見受けられます。
敷いては、今後の株エヴァンジェリストの動向に注目していきたいというのが本音であり、現状の口コミでは投資助言の実力は判断しにくいというのが調査結果となります。
株エヴァンジェリスト投資顧問の提供サービス
ここからは株エヴァンジェリストの提供サービスについてご紹介していきます。
株エヴァンジェリストの無料サービス
サービス名 | 内容 |
公式ツイッター(X) | 市場開催日の市況情報や注目銘柄、値上がり銘柄に至るまでリアルタイムで配信 |
無料銘柄相談 | 保有銘柄や購入検討中の銘柄をプロアナリストに個別で10銘柄まで相談に乗ってもらうことが出来ます。 |
朝刊夕刊レポート | 国内市場の動向や展望、また大引け後に明日の市場の展望と振り返りを解説しているレポートを配信してくれるサービスです。 |
株エヴァンジェリストの有料サービス
◎単発契約プラン:3万円~
単発契約プランは不定期で配信されています。
当記事を書いているときは一撃救済という名前の案件で契約者を募集していました。
このキャンペーン案件では、ファンドによって行われる巨額の空売りをターゲットにした株価上昇銘柄が会員へ提供されるとのことです。
なお、情報料金は5万5000円~となっており、特価との記載があるにも関わらず割高です。
◎期間契約プラン
「ウィークリーデイトレード」と「マンスリーデイトレード」狙いの銘柄を、1営業日につき1銘柄専用ページで提供してもらうことができます。
- ウィークリーデイトレード:10万円~
契約期間中(契約締結日より7日間)、1営業日につき1銘柄が提供され助言してもらえます。 - マンスリーデイトレード:20万円~
契約期間中(契約締結日より30日間)、1営業日につき1銘柄が提供され助言してもらえます。
他社の提供サービスと比較して、無料サービスはボリュームが少なく、見ごたえのない感じがします。
また、有料サービスの契約料金は提供銘柄数のわりに割高です。
今までは向後はるみの華やかなビジュアルで誤魔化せていた部分が、坂本慎太郎に代わったことで悪目立ちするようになりましたね。
これを坂本慎太郎がどのように修正していくのか。
株エヴァンジェリスト投資顧問の検証結果まとめ
今回は、投資助言と情報提供を通じて個人投資家をサポートするサービスの提供を行い、以前まで株式投資の女神がいると話題だった『株エヴァンジェリスト投資顧問』についてご紹介しました。
実際に、株エヴァンジェリストについてネットで色々と調査をしてみましたが、令和4年に行政処分を受けたことをきっかけにストラテジー顧問を坂本慎太郎(Bコミ)に変更しています。
よって、結城はるみ氏が在籍していた頃の株エヴァンジェリストとは全く異なる投資顧問会社となっており、ネットでは「株エヴァどうなの?」「何か変わった?」など運営の実態を疑問視する声が非常に多いように感じます。
ちなみに、初心者でも堅実に利益を得たいと考えているのであれば、当サイトでおすすめの株情報サイトが一番手っ取り早いです。
初回登録時には、プロのアナリストが分析や精査を行った無料銘柄のプレゼントを受ける事が出来るので、ご自身の目でその実力を見定めて頂ければと思います。
資産形成でもっとも重要なことは『自分の思い描く未来を明確にし、それをしっかり実現させる』ことです。
- 「短期で大きく資産を増やしたい」
- 「損失を早期で回収して、大きな資産を築きたい」
経済的な自立や、経済的にゆとりのある生活を確保するために今すべき事は、実際に利用者が利益を出しまくっている株サイトを使う事が一番手っ取り早く『株式投資で儲ける方法』です!
今なら、短期で平均株価2倍以上、急騰間近の無料銘柄をプレゼント中!
Submit your review | |
株エヴァンジェリストの銘柄は塩漬けばかりで最悪です
サポートもままならない中、運営会社が適当すぎますよ
株エヴァのアフターケアは他の投資顧問より酷い
知名度もだんだん薄れていくわけだ🤣
コースの代金すらまともに回収できない悪質顧問ってイメージ
少額からとか正味どうでもいいんだよね
助言を貰いしっかり実行していますが、最近日経が荒れているせいか調子が悪いです。そろそろ投資顧問の変え時でしょうか。
提供される銘柄の上昇率がどこかパッとしません。
Bコミさんに期待して入会したのにお金だけがどんどん減っていくばかりです(´;ω;`)
登録した途端、毎日のように営業メールが来るようになった。それが、お仕事なんだろうけど、流石に同じメール毎日見るのは飽きる(笑)
Bコミの評判もなかなか悪いですもんね。
確かに。
結城さんいなくなってから、全く知名度なくなった。
後釜がBコミってどうかと思う(笑)
坂本慎太郎に顧問が変わった時点で退会しています
Bコミの評判が悪いことは前々からしっていたので…
マーチャントブレイズは処分受けて一気に利用者減ったらしいですね。
- 分析中株情報サイト
- サイトURLhttps://kabu-evangelist.com/
- 販売会社マーチャントブレインズ投資顧問株式会社
- 所在地東京都港区西新橋1-6-12アイオス虎ノ門1202号
- 運営責任者福土知厚
- MAILinfo@kabu-evangelist.com
- 電話番号0120-031-311