運営者情報

 

こんにちは、投資顧問クチコミポリスの管理人です。

株トレードを行っている中で「株サイト」や「投資顧問」をはじめとした投資商材を知り、活用してみたら詐欺に遭いました。

 

騙された当時、私は株式投資をはじめたてのぺーぺーでした。

ネオヒルズ族などを夢見て株式投資をはじめ、テンバガー情報や翌日5倍銘柄など、実際にはあり得ることの限りなく少ない事例を大げさにアピールする業者の投資サービスを利用していました。

 

ラクして稼げるというのは非常に魅力的です。

知識のない私は大げさに書かれた魅力的な謳い文句を事実だと信じこみ、契約料金を支払っていたのです。

 

もちろん契約料金は手頃ではありませんでした。

しかし、その時は広告ページに書かれていた「これで貴方も億万長者」のような情報を信じていました。

 

その結果、その投資サービスは1年足らずで終了。

私は含み損がいっぱいの銘柄を持ち、数百万の契約料を失っていました。

 

ここでやっと私は気づくのです、株サイトに騙された...と。

 

実際にはサービスが提供されていたため、厳密にいえば詐欺では無かったのですが、無知な私にとって非常に衝撃的な出来事でした。

その後は株式投資まわりを見直し、投資商材を隠れ蓑とした詐欺が存在することを学びました。

 

ようやく見つけた別の株サイトでスタッフと相談しながらフォリオを整理し、数年かけて損失をゼロに。

たまたま買っていた銘柄のおかげで契約料金で失った金額も取り戻せるというミラクルを起こすことが出来ました。

 

この一連の流れで私が学んだこと、それは「投資詐欺を見極めるには確認が重要だ」ということです。

会社概要や投資実績、クチコミなど、契約を交わす前に確認をしておけば失わなかったものがたくさんありました。

 

この株サイト『投資顧問クチコミポリス』は、そんな経験をした私が作っています。

初心者が同じような経験をしないように、もっと手軽に優良株サイトを知ってもらえるように、という気持ちから、気になる株サイトの実態をサクッと確認できる検証記事を掲載しています

 

検証記事では広告ページなどの表面的な情報に留まらず、運営会社の拠点などにも踏み込んで調査した結果を記しています。

株式投資の初心者でも良し悪しを理解できる内容となっていますので、ぜひご参考ください。

 

また、当サイトでは今イチバン魅力的な株サイトを特別にピックアップしてご案内しています。

おすすめの優良株サイトはこちらからご確認ください。