レバナス全力ガールひよのは何者?ネカマ疑惑も調査!口コミと評判を徹底検証

目次

 

『レバナス全力ガールひよの』氏は、X(旧:Twitter)の株クラ界隈で比較的知名度が高く、「おはひよーっ⛄✨」という独特の挨拶で知、フォロワーと気さくに交流する姿が見られる投資系インフルエンサーです。

「auAMレバレッジNASDAQ100為替ヘッジ無し」という投資信託のみで資産1億円を目指すと公言しているレバナス全力ガールひよの氏。

 

そんな彼女には驚くべき噂があるようで、「ひよのはおっさんではないか?」「ネカマなのでは?」といった疑惑が現在浮上しておりSNSではおなじみの論争が繰り広げられています。

ではなぜ、ひよの氏はこれほどまでに注目を浴びているのでしょうか?その人気の理由を、経歴や口コミをもとに検証してみます。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
そこで、レバナス全力ガールひよのさんについて評判や口コミをもとに調査してみたので、知りたい情報がある方ぜひ最後までご覧ください。

 

また、当サイトでは今の株式投資に欠かせない株サイトをご案内しています。

 

短期間で資産を倍以上に増やした利用者が多数!初心者からベテランまで幅広い投資家に支持され「今の株式市場にぴったり」の話題の株情報サイトをご紹介します。詳しくはこちらからご覧ください。

 

 

 

「ひよの」のプロフィールや経歴

 

03月27日生まれ、28歳。157cm、O型、Fカップ、現在の職業はIT会社秘書。XのアイコンはNASDAQ100前日比プラスで天使、マイナスで悪魔になります。株式投資の売買では楽天証券を使用。ポートフォリオはiFreeレバレッジ NASDAQ100のみ。

引用:ツイッター(X)

 

レバナス全力ガールひよの氏は、iFreeレバレッジ NASDAQ100のみで1億円の資産形成を目指す個人投資家であり、OLと兼業しながら、市場開催日に毎日株式投資を行っています。

主な情報発信はツイッター(X)のみで、2024年9月時点のフォロワー数は7.1万人。彼女のポストには多くのコメントや「いいね」が寄せられ、活発な交流が見られます。

 

また、ひよの氏にはとある“必殺技”があるとされ、「ひよのんビーム!(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σ▁▂▃▅▆▇█▓▒」を放つことで、そのビームを受けた人にはその日“爆益”が訪れるという噂もあるようです…。

 

ひよのの投資手法・ルールとは?

 

レバナス全力ガールひよの氏は、ツイッター(X)で自身の投資手法「ひよの式投資法」のルールを解説し、iFreeレバレッジ NASDAQ100のみでどのように利益を得続けているのかを紹介しています。

 

🔷レバナスで購入するのはiFreeレバレッジNASDAQ100のみ
→楽天レバナスや、auレバナスは買いません。

🔷乖離率がプラスの時は買い増しはしない

🔷乖離率がマイナスならば毎日買い増し(買い増しルールは以下)

0%~-1%未満なら500円買い増し
-1%~-2%未満なら1000円買い増し
-2%~-3%未満なら2000円買い増し
-3%~-4%未満なら3000円買い増し
-4%~-5%未満なら4000円買い増し
-5%~なら5000円買い増し

🔷毎日の買い増し額が最大5000円の理由↓
今の収入だと月に投資できる最大額は、5000円×証券会社月間営業日20日=10万円だから

※上記の内容に追加して、NISA口座枠120万円は年初一括でレバナスに投資する。

 

ひよの氏は、これらの明確なルールに基づいてレバナスの売買を行っていますが、X(ツイッター)で公開された年間収支は、2022年:-333万円、2023年:+43万円と、依然として大きなマイナスとなっています。

特に2022年は、レバナスが-50%以上の大暴落を記録した年であり、ひよの氏だけでなく、レバナスを運用していた多くの個人投資家からも悲痛な声がネット上に投稿されました。

 

結局のところ、レバナス一本投資はハイリスクな投資手法であり、仕組みが複雑な分、メリットとデメリットを十分に理解していなければ、大きな損失を被るのは避けられないと言えるでしょう。

 

 

ひよのの「おっさん」疑惑について

 

 

レバナス全力ガールひよの氏の「おっさん疑惑」についてですが、X(ツイッター)に投稿された画像を見る限り、ひよの氏はかなりの美少女に見えます。

 

一体どのような経緯でこのような疑惑が浮上したのか、少し調査してみました。

 

ひよの若返る?

 

まず、疑惑の発端となったのが画像右上にある、船上でピースしている写真です。しかし、よく見ると手元に違和感があり、どこか不自然に感じられる部分があります。

 

 

ひよの氏がX(ツイッター)に投稿する画像は、本人の発言によるとSODA(ソーダ)というスマホアプリで加工が施されているとのこと。

近年では、輪郭や目の大きさを自由に変えられるだけでなく、性別の変換やシワの完全な除去も可能になっています。そのため、お年寄りがアプリで撮影すると若返ったように見える、という話も珍しくありません。

 

こうした背景から、「ひよの氏は実はおじさんで、SNS上でネカマをしているのではないか?」という疑惑が持たれる原因のひとつになっているようです。

 

ひよの全く顔が違う?

 

以下の画像は、ある方のYouTubeのコメント欄で話題になっていたもので、ひよの氏が酔っ払って写真を誤爆してしまったという内容になります。

 

 

当時の画像をネットで探してみましたが、すでに削除されているようです。しかし、「バリバリに加工された美少女ではなかった」という投稿に対し、「私も見た」とコメントする人もおり、当時の目撃情報は少なくないようです。

ネット上では依然としてひよの氏の「おっさん疑惑」が取り沙汰されていますが、今回の誤爆写真に関する話から推測すると、写っていたのは女性であり、少なくとも「ひよの氏は男性ではなく女性である」という可能性が高そうです。

 

真相は定かではありませんが、これだけ知名度が上がってしまうと、今さら「実はずっと騙していました!」とは軽々しく発言できないでしょう。もしかすると、ご本人もこのまま突き進むしかないと覚悟を決めているのかもしれませんね。

 

ひよのの後輩がXに出現

 

X(旧:ツイッター)に投稿された画像の内容によると、「夏花」という人物は、ひよの氏の大学の後輩にあたるようです。

 

 

この件について、X(ツイッター)では、「ひよおじの大学の後輩設定」や「自撮りを載せるたび顔が変わるのに、よくわかったな」といった冷静な判断が下され、唐突に現れた人物に対して疑問を呈する声が上がっています。

 

さらに、夏花という人物は、ひよの氏とアイコンが非常に似ているだけでなく、当時の投稿やアカウントは削除され、現在ではなかったことにされているようです。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
ひよの氏は自身を偽るためにさまざまな策略を企てているようですが、加工や架空の人物に関するすべてが、X(ツイッター)のフォロワーたちによって論破されてしまっています!

 

レバナス全力ガールひよのと東大パフェット

 

レバナス全力ガールひよの氏は、以前に「東大ぱふぇっと」氏の5,980円の有料noteをXでフォロワーに対しおすすめしていた事実があるようです。

 

 

東大ぱふぇっと氏といえば、東京大学を卒業した専業投資家で、20代で億り人を達成したとされる情報商材屋としてのイメージが強いですが、実は彼女にも「おっさん疑惑」が浮上しています。

ひよの氏が東大ぱふぇっと氏の有料noteを紹介した理由について、普通なら「紹介料目当てだろ」と疑われがちですが、ひよの氏は、無料で読んだ内容が良ければ紹介してほしいと依頼されたと説明しています。

 

しかし、ひよの氏が無理な言い訳をする中、「実は裏で紹介料を貰っているのでは?」というステマ疑惑が浮上し、結果的にX(ツイッター)ではフォロワー内で炎上騒ぎになってしまったようです。

 

 

レバナス全力ガールひよのは何者?ネカマ疑惑も調査!検証まとめ

 

今回は、X(旧:Twitter)の株クラ界隈で比較的知名度が高く、「おはひよーっ⛄✨」という独特の挨拶で知、フォロワーと気さくに交流する姿が見られる投資系インフルエンサー『ひよの』氏についてご紹介しました。

実際にレバナス全力ガールひよの氏について調査したところ、レバナス投資に関する話題よりも「おっさん疑惑」の方が多くの関心を集め、ツイッター(X)では誹謗中傷のコメントが目立つ印象でした。

 

また、実は彼女には他の疑惑も掛けられていて、一部の評判サイトの情報によるとレバナスで投資は本当は行っていないという「エアトレ疑惑」もあるようです。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
エアトレ疑惑が浮上した原因は、ひよのさんが毎日上げる資産評価額の画像が改ざんされていた事からのようです。その後、指摘した方もXでは強制的に会話を終了されブロックされたと話しており、どこか真実味がありますね…。

 

検証の結論を言うと、彼女が題材として上げている「レバナス投資」は、2021年後半にかけてSNSで爆発的な人気を集めたため、知名度を上げるためにはもってこいの話題だったのかもしれません。

しかし、調査内容の半分は憶測に過ぎないため断定は避けますが、インフルエンサーの発信する情報を鵜呑みにして大きな損失を被る事例も少なくないため、十分に注意することをおすすめします。

 

ちなみに、簡単に利益を得たいと考えているのであれば、当サイトでおすすめの株情報サイトが一番手っ取り早いです。

 

初回登録時には、ロのアナリストが分析や精査を行った無料銘柄のプレゼントを受ける事が出来るので、ご自身の目でその実力を見定めて頂ければと思います。

 

資産形成を成功させるために行う事とは?

 

短期間で資産を大きく増やすためには、まず「理想の未来を明確にし、それを実現するための戦略を持つこと」が重要です。

 

✅ 短期間で資産を増やしたい

✅ 損失を素早く回収し、大きな利益を得たい

 

こうした目標を達成するために効果的なのが、実績のある投資顧問サイトを活用する方法です。

プロの分析をもとにした有力な銘柄情報を手に入れることで、着実に利益を狙うことが可能になります。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
本当にそんなことが可能なのか?答えは「YES」です。

 

高い実績を誇る投資顧問サービスを利用し、短期で値上がりが期待できる個別株に投資すれば、資産を大きく増やすことが可能です。

実際に、口コミ評価の高いサービスを利用して成功している投資家は数多く存在します。

 

インデックス投資と個別株投資の比較

 

一般的に、長期的な資産形成にはインデックス投資が有効だと考えられています。

しかし、20年や30年という長期スパンでインデックス投資を続けた場合と、個別株投資を取り入れた場合では、個別株投資の方が資産の増加幅が大きくなる可能性があります。

 

さらに、インデックス投資は「安全」や「ノーリスク」というイメージがありますが、実際にはリスクが存在します。

米国株や日本株が現在の高値から崩れた場合、再び元の水準まで戻る保証はありません。

 

インデックス投資自体は決して悪くありませんが、資産を効率良く増やすためには個別株投資を取り入れることが重要です。

 

成功を目指すならプロのサポートを活用

 

個別株投資で成功を収めるためには、プロの分析や助言を受けることが効果的です。

 

✅ 実績のある投資のプロが厳選した銘柄情報を提供!

✅ 初心者でも経験者でも効果を実感!

✅ リスクを抑えながら、安定的に資産を増やせる!

 

専門家のサポートを受けることで、初心者でも効率的な運用が可能になり、安定したリターンを狙うことができます。

 

当サイトで紹介している投資顧問会社では、急騰が期待される厳選銘柄を無料でプレゼント中!

短期間で株価2倍以上の成長が期待できる貴重な銘柄情報を、今すぐ手に入れましょう!

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
このチャンスを逃さないために、登録することを強くおすすめします!

 

 

 

 

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

投資顧問クチコミポリス
Average rating:  
 7 reviews
 by Anonymous

画像の顔がひん曲がってるようにみえます。もう、ここまで暴露されてしまってるなら、開き直って男と明かしたらいいのに(笑)そしたらもっと知名度あがりますよきっと(笑)

 by Anonymous

ネカマ疑惑があるのは前から知っていましたがそこまで女性になりきって情報を発信するのには何か意味があるのでしょうか。男性にちやほやされたいだけ?そういう趣味?

 by Anonymous

美少女ではある!!けど、中身おっさんはちょっとこわい!!!

 by Anonymous

コメントに対する反応は尊敬しますw全部に返すって中々できたものじゃないっす

 by Anonymous

Xでひよのとバフォメットがいつもバチバチしてて面白いw

 by Anonymous

顔はこんなにかわいいのに手はしわくちゃなの\(^o^)/w
見た目はどうあれ発信する情報がまともならいいと思うんだけど・・・。東大ぱふぇっとと関わりがあるのはいただけないなぁ・・・。

 by Anonymous

ひよのと東大ぱふぇっとのネカマシスターズ・・・(笑)

シスターズであっているのかはさておき、エアトレがバレているのになかなかの根性をしていますね

ある意味関心しました

  • 分析中株情報サイト
  • サイトURLhttps://x.com/hiyono_leverage
  • 販売会社不明
  • 所在地不明
  • 運営責任者不明
  • MAIL不明
  • 電話番号不明
  • 関連情報X(旧:Twitter):(https://x.com/hiyono_leverage)
この記事を書いた人
userimg
みやけ
この記事は当サイト『投資顧問クチコミポリス』の管理人が執筆しています。投資商材に騙された経験を活かし、会社概要や利用者のクチコミ投稿、案内銘柄をもとに株サイトの検証を行っています。今までに見極めてきた株サイトは100社以上!ぜひ記事を参考に損のない株式投資をお楽しみください。
おすすめの記事