• 分析中株情報サイト
  • サイトURLhttps://ameblo.jp/hinapiyon/
  • 販売会社不明
  • 所在地不明
  • 運営責任者不明
  • MAIL不明
  • 電話番号不明
  • 関連情報hinaのオフィシャルサイト(https://hinanokabu.fensi.plus/)

目次

 

人気株ブロガー兼個人投資家のhina(ひな)氏は、日本の株式市場に特化したトレードをする人物でFISCOソーシャルレポーターとしても活動しています。

そんなhina氏を今回調査するわけですが、先日調査をおこなった「勝守り投資法」が学べるとされる勝守り株学園では、彼女に関する怪し気な噂や実態がいくつか露呈しました。

 

そこで、hina氏という人物について、更に詳しい調査を行ってみたのでご覧頂いている皆さんにも共有していきたいと思います。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
人気株ブロガーのhinaさんについて口コミや評判などをもとに調査してみたので、知りたい情報がある方ぜひ最後までご覧ください。

 

また、当サイトでは今の株式投資に欠かせない株サイトをご案内しています。

多くの個人投資家が利益を出すために使っている、利用者からも絶賛されている現相場にぴったりの株サイトはこちらよりご覧ください。

 

 

 

株ブロガーhinaの経歴・プロフィール

活動名:hina(本名:小林敦子?)1972年東京都出身。個人投資家・株ブロガー。2児の母。短大卒業後、政府系金融機関に就職、結婚を機に退職。主婦業の傍ら勤務した投資顧問で株式投資に出会い個人投資家に。自身のブログ「hinaの株ブログ」にて、女性や主婦としての目線で株式投資の魅力やコツを日々分かりやすく解説する内容が個人投資家の共感を呼ぶ。Amebaブログ「FX・株予想・為替」ランキングでは常に上位の順位をキープし、1日のアクセス数は2万件を超えることもある人気ブログに成長。その他にも各種SNSにて女性目線主婦目線での投資の重要性を発信中。

引用:Amazon

 

「hinaの株ブログ」の運営者であるhina氏は、メディアへの露出も多くしている方なので、自身のプロフィールや経歴も結構細かく開示しています。

プロフィールによると、投資家としての活動よりも株ブロガーとしての活動の方が目立っているようにも思いますが、ネットの口コミによるとhina氏はキングトレード投資顧問の助言者である「小林敦子」ではないか?という噂があるようです。

 

キングトレード投資顧問は、元ヘッジファンドバンキングという助言会社で、過去に悪質な行為により証券取引委員会から行政処分を下された会社でもあります。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
キングトレード投資顧問からはすでに小林敦子という名前は消えているそうです。hinaさんは本名が非公開のためどこまでが本当なのかは不明となっています。

 

株ブロガーhinaのメディア出演

 

冒頭でも軽くお伝えしましたが、株ブロガーであるhina氏はメディアへの露出がかなり高い人物です。

 

株ブロガーhinaのメディア出演歴

Yahoo!ファイナンス等への投資レポート掲載。テレビラジオ雑誌新聞など各メディアへの露出。経済金融番組への出演、企業IRセミナーへの出演。日本テクニカルアナリスト協会主催セミナーでのゲスト講師等を務める。

ニッポン放送「OK! Cozy up!週末増刊号」でレギュラーコーナー。2022年1月にBSテレビ東京「NIKKEIプラス9」に個人投資家としてゲスト出演。単独著書に『超・ど素人が極める株(翔泳社)』。

 

アメブロの株情報の投稿から始まり、ここまで知名度を上げた人物はなかなか居ないと言えます。

他にも、結城はるみ氏と同じ、2018年5月には夕刊フジ主催の株-1グランプリで月間チャンピオンを獲得したりと、それなりに投資分野においても実績ある人物だという事が分かります。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
hinaさんは、自身が運営する「hinaの株ブログ」をメインに様々な投資にまつわる活動するをする人物のようですね。表面だけ見ると信頼できそうな方に見えますが、本当のところはどうなのでしょうか。

 

株ブロガーhinaの投資スタイルとは?

 

人気株ブロガーのhina氏は、自身で売買を行っている個人投資家でもあり、上記の動画でも普段行っている売買方法や概念についていくつか語っていました。

動画の内容を簡単にまとめてみると、

 

hina氏の投資戦略
  1. 長期的な視点でみた売買・リスク管理を徹底している
  2. 信用取引では短期売買も行っている
  3. 利益が出ているものと一緒に損失を切る
  4. 銘柄を沢山保有し過ぎないように整理している(MAX10銘柄)

 

メインで行っているのは、『日本版壮大な7銘柄』や『TOPIXコア30』で、信用取引ではデイトレードもする事もあるとのこと。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
hinaさんは、ある程度需給が動いている銘柄で、需給が注目されていけば株価を動かす要因となるので、常にその流れを意識してルーティン化してトレードしているそうです。

 

株ブロガーhinaの提供サービス

 

株ブロガーhina氏は、自身のブログ「hinaの株ブログ」やその他の関連コンテンツからいくつかの株式投資の情報提供サービスを行っています。

 

サービス内容費用
「hinaの株ブログ」投資家hinaの相場に対しての感想や記録をブログ記事で公開。無料
hinaの株プレミアム日本株の話題を中心に「hina流投資のコツ」や、ここだけで公開する「hinaの相場観」、いま気になる銘柄の話などをメルマガ形式でお届け月額12,800円(税込)
勝守り株学園暗号解読をマスターし最短で億を目指す専門学校。投資ツール+hinaの相場感で億トレーダーに。370,000円(税別)
各種SNShinaの株ツイッター

hinaのInstagram

hinaのFacebook

無料
超ど素人が極める株(著書)株式投資を行う上で、最低限知っておくべき知識が厳選されているので、すぐに取引を開始できます。1,408円(税込)

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
株ブロガーのhinaさんは、上記の他にも投資セミナーやラジオ、テレビ出演など様々なことをやられています。

 

株ブロガーhinaの「勝守り株学園」

 

株ブロガーhina氏は、2023年の半ば頃辺りから「勝守り株学園」という株式投資のオンラインスクールの運営を開始しています。

 

 

勝守り株学園では、「暗号解読」を行える投資ツールを使い、誰でも簡単に億トレーダーになれると宣伝されていますが、運営会社の実態が怪しかったり、hina氏本人に悪質投資顧問との繋がりがある事から当サイトではおすすめしないという調査結果になりました。

 

ちなみに、勝守り株学園で学べるという「勝守り投資法」は、hina氏自身が自ら考案したオリジナルの手法とのことで、投資ツールと合わせ運用することで再現性は爆上がりするとのことです。

 

詳しくは、別記事で検証を行っているので、そちらを参考にして頂ければと思います。

 

「超ど素人が極める株(著者:hina)」の評判は?

 

株ブロガーのhina氏は、2017年3月に「超ど素人が極める株」という著書を翔泳社から出版しているようです。

上記の著書は、7年も前のものなので、本に書かれている彼女の相場感など多少の変化はあるのかもしれませんが、現在もAmazonで販売されているようなので口コミの確認をしてみたいと思います。

 

「超ど素人が極める株」の口コミ

 

ネットの口コミ
ネットの口コミ
ど素人向けです。すべてネットサーフィンしてたら手に入る情報です。15分くらいでさらっと目を通せば十分です。
ネットの口コミ
ネットの口コミ
タイトル通りに素人向けの本です。著者がわざわざ、この本を書いた意味が分かりません。著者のオリジナルは数ページのみで、これで極めるとは、話になりません。株はそんなにあまくはありません。
ネットの口コミ
ネットの口コミ
タイトルの通り、私は素人なんでこの本を手に取りました。まあ、タイトルのようにはそんなにみんながみんな行く訳ではないのですがとは言え、投資に対する基礎知識みたいなのは得られたかと思います。

 

株ブロガーのhina氏の著書の評判は、上記のような否定的な意見もある中、主に株初心者には受け入れられている印象が強かったです。

 

中には、「個別株選定の時には隣に置いておきたい」など見た人によってはかなり高い評価がされていました。

 

株ブロガーhinaの怪しい人脈

 

先ほども少し話しましたが、株ブロガーのhina氏は以前いくつかの投資顧問会社に席を置いていた人物のようです。

とまあ、それ自体は何も問題は無いのですが、どうやら在籍していた会社が世間一般で「悪質」と言われる投資顧問だったらしく、一部の口コミサイトではアンチコメントが溢れているという背景があるようです。

 

【hina氏が在籍していた投資顧問会社】

投資顧問ヘッジファンドバンキング平成30年5月22日 行政処分(商号変更)

原因:金融庁に無許可で運営を行う違法株サイトをいくつか運営

ミリオンストック投資顧問平成28年11月25日 行政処分(商号変更)

原因:会員に対し虚偽の告知および不確実な断定的判断を提供

PIA投資顧問日付不明 違法勧告(閉鎖)

原因:株価を意図的に上げる事を目的に虚偽の企業情報を流した疑いがある

アドミラルインベスターズ(閉鎖)

原因:会員が誤認するような誇大広告を複数行い、突如サイトを閉鎖

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
悪質投資顧問と複数繋がりがあるhinaさんを「危険視」する声もいくつかあるようです。彼女はいくつかの有料案件も提供しているので利用は慎重に検討しましょう。

 

人気株ブロガーのhinaが怪しい?検証まとめ

 

今回は、アメーバブログの株・金融ランキングでも常に上位の位置に属する人気を誇る、投資系ブロガーの『hina』氏についてご紹介しました。

実際に、hina氏について色々とネットで調査をしてみましたが、彼女の評判は悪質な投資顧問と過去繋がりがあった以外、特に悪い印象は受けませんでした。

 

ただ、現在販売されている勝守り株学園に関しては、販売ページでの誇大な表現も多く、メディアでも注目を集めている人物なだけに誤認を招くのではとやや心配が残ります。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
勝守り株学園には、運営によるステマらしき記事がいくつも存在します。そういった意味でもhinaさんは過去にいた悪質顧問会社が行っていた販売方法の影響を受けているようにも思います。

 

投資系ブロガーのhina氏の検証の結論を言うと、良い口コミに見え隠れしている彼女に対する悪い評判は無下にせず、有料コンテンツを利用する際は細心の注意を払うべきだと当サイトでは判断しました。

 

ちなみに、簡単に利益を得たいと考えているのであれば、当サイトでおすすめの株情報サイトが一番手っ取り早いです。

初回登録時には、プロのアナリストが分析や精査を行った無料銘柄のプレゼントを受ける事が出来るので、ご自身の目でその実力を見定めて頂ければと思います。

 

<利益を出すならココ!!>

 

資産形成でもっとも重要なことは『負けない』ことです。

 

  • 「短期で大きく資産を増やしたい」
  • 「損失を早期で回収して、大きな資産を築きたい」

 

と言う方は、実際に利用者が利益を出しまくっている株サイトを使う事が、一番手っ取り早く『株式投資で儲ける方法』です!

今なら、短期で平均株価2倍以上、急騰間近の無料銘柄をプレゼント中!

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
このチャンスを見逃さないように、今のうちに無料登録してGETしましょう!

 

 

 

投資顧問クチコミポリス
平均評価: 
 口コミ数:0件
口コミ・感想を投稿する

以下のフォームに、お名前とサイト評価点数をご選択の上、コメントをご入力下さい。

【ご注意】特定の個人および団体を誹謗中傷する内容が含まれていると判断せざるを得ないコメントや、サイトの著作権侵害に抵触するコメント、また事実とは著しくかけ離れていると思われるコメント、その他公序良俗に反する内容や当サイトが不適切と判断した内容の投稿は削除される場合があります。

1
2
3
4
5
口コミ投稿
     
キャンセル

口コミを投稿する

この記事を書いた人
userimg
管理人
    この記事は当サイト『投資顧問クチコミポリス』の管理人が執筆しています。投資商材に騙された経験を活かし、会社概要や利用者のクチコミ投稿、案内銘柄をもとに株サイトの検証を行っています。今までに見極めてきた株サイトは100社以上!ぜひ記事を参考に損のない株式投資をお楽しみください。
    おすすめの記事