
今朝の銘柄情報
5月2日みやけウォッチ銘柄
今日の株価材料一覧 7777 3Dマトリク 欧州において次世代止血材(TDM-623)の製造販売承認を申請 2907 あじかん 24年3...
また、当サイトでは今の株式投資に欠かせない株サイトをご案内しています。
短期間で資産を倍以上に増やした利用者が多数!初心者からベテランまで幅広い投資家に支持され「今の株式市場にぴったり」の話題の株情報サイトをご紹介します。詳しくはこちらからご覧ください。
目次
[非表示]
株の学校カブックスでは、少ない資産で安定的に利益を得る方法や手堅く資産を増やす方法、株取引で負けない方法などを対面授業で学ぶ事が出来る投資スクールです。
代表の藤井百七郎氏も、受講生に指導する講師の一人として加わっており、株の学校カブックスで行われる定期セミナーを受けた翌日から株取引を実践する事が可能とされています。
株の学校カブックスの特徴
ただ、アットホームな雰囲気で、なおかつ少人数で学べる環境は好評なものの、基本的に対面式授業となるので「参加しずらい」「気軽に参加できない」との声も多くあるようです。
ちなみに、株の学校カブックスの授業が受けられるのは、東京校、名古屋校、金沢校、神戸大阪校、福岡校の5拠点となるので、主要都市に開催場所がありますが地方の方などなかなか難しいかもしれませんね。
株の学校カブックスは、藤井百七郎氏が代表取締役を務める株式会社オービーからサービスの提供が行われています。
運営会社 | 株式会社オービー |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区中村町2-17はあとTWO2022 601号室 |
法人番号 | 8180001090081 |
法人登録年月日 | 2015年10月05日 |
株式会社オービーは、2015年10月05日に法人登録が行われた従業員が5人未満のセミナー会社です。
愛知県の1K ( 洋室 7帖 キッチン 2帖)程のマンションを拠点に、各地セミナー開催場所へ出向き運営を行っているようですが、登録上では従業員が5人未満と記載がありましたが実際のところもっと多く在籍しているようです。
法人登録が行われているだけまだマシと思うべきでしょうか。
また、当サイトでは今の株式投資に欠かせない株サイトをご案内しています。
短期間で資産を倍以上に増やした利用者が多数!初心者からベテランまで幅広い投資家に支持され「今の株式市場にぴったり」の話題の株情報サイトをご紹介します。詳しくはこちらからご覧ください。
株の学校カブックスには、自身らで運営しているYoutubeチャンネルもあるようで、1週間に2~3本の動画投稿が行われているようです。
チャンネル登録者数は、意外にも多く2.35万人もおり、代表の藤井百七郎氏による明日の相場展望(1分間)と週のラストには来週の相場展望(10分程度)の動画が配信されています。
いくつかの動画を見てみましたが、1分という短い時間でサクッと見れる点は良いと思いますが、藤井百七郎氏が話している内容はどれも「株探」や「みんかぶ」等の株サイトを見れば分かるものばかりで、カブックスならではといった内容ではありませんでした。
また、市場開催日に毎日更新されているわけでもないので、1週間の内にいつ動画が投稿されるかも分からず、結局株サイトを見なくてはいけないならわざわざYoutubeを見る必要もないと同時に感じました。
動画内容が、株の学校という特色を生かした全く別物ならまだ見る価値はありそうですが、現状そういう事も無いのであくまでも参考程度と考えた方が良さそうです。
株の学校カブックスの講師陣についても軽く調べてみました。
代表の藤井百七郎氏を始め、多くの現役トレーダーが在籍しているとの事ですが、一体どういった人物が講師を務めているのでしょうか。
講師氏名 | 代表的な投資案件 |
藤井百七郎 | ・藤井流・3年FIRE投資法 |
谷口洋章 | ・谷口流IPOセカンダリー専業トレーダー育成プロジェクト1Day体験セミナー |
高橋陽子 | ・高橋陽子投資家養成スクール ・高橋陽子の超!!ワガママデイトレマスタースクール |
竹重龍太 | ・竹重龍太のオンラインサロン ・TAKER株式投資塾 |
吉田政利 | ー |
秋葉映子 | ー |
杉原優作 | ー |
※上記のカブックスの講師が変更になっている可能性もあります。
株の学校カブックスの講師は、元カブックスの生徒だった人物がそのまま講師になっているようです。
なので、証券会社などの金融業界で経歴を積んできた実績ある人物は在籍していないみたいですね。
しかも、ネットの口コミを見ると、「講師がどんどん辞めてってる」「講師辞めすぎ、やばいでしょ」などの批判的なものがやたらと目に付きました。
人が辞めていくという事は、何か問題がある投資スクールなのでしょうかね…。
株の学校カブックスの運営会社である「株式会社オービー」は、元々「株式会社オープニングベル」という社名でサービスの提供を行っていました。
しかし、とある事態をきっかけに商号の変更を行い、今は全く関係の無いような雰囲気を醸し出し運営を行っているようです。
その「きっかけ」とは…、
引用:東海財務局HP
株式会社オープニングベルは、東海投資助言サービス合同会社という株会社から無登録業者に対する名義貸しを受け、会員に投資助言を行って東海財務局から違反警告を受けたいたみたいです。
名義貸しの禁止
金融庁から許可を得ていない株式会社オープニングベルは、会員に向けた銘柄の推奨・銘柄動向などの指示を行う投資助言は法律で原則禁止されています。
これは、うっかりなどで起こる事態では無く、明らかに意図的に行われていた悪質行為に当たるので、今もなお代表の藤井百七郎氏に寄せた悪評がネットに多く投稿され続けているようです。
また、当サイトでは今の株式投資に欠かせない株サイトをご案内しています。
短期間で資産を倍以上に増やした利用者が多数!初心者からベテランまで幅広い投資家に支持され「今の株式市場にぴったり」の話題の株情報サイトをご紹介します。詳しくはこちらからご覧ください。
株の学校カブックスの運営元が、金融庁より警告を受けていた事が明らかとなりました。
ではこの事態を受け、ネットでの口コミ評判はどのようになっているのか見ていきたいと思います。
株の学校カブックスの口コミは、過去に無登録で投資助言を行っていた会社としてかなり危険視されているようです。
また、代表の藤井百七郎氏は現在、『3年FIRE投資法』という投資案件を募集していますが、こちらもカブックス同様の評価となっている事は言わずともお分かりになると思います。
当サイトでも検証を行ったので良かったら株の学校カブックスの記事と合わせてお読みください↓。
今回は、藤井百七郎氏が代表を務める『株の学校カブックス』についてご紹介しました。
実際に、株の学校カブックスについて色々と調査してみましたが、運営会社が過去に受けた違反警告がいまだに悪評を生み出す原因になっている事がわかりました。
そして、株の学校カブックスの検証の結論をまとめると、
運営元が金融庁から警告を受けて、すでに数年は経過していますが、いまだにネット上に悪評が投稿され続けている理由は今も似たような悪質行為が裏で行われているからです。
口コミの中には、「親身になって対応してもらいました。」などの好評する投稿も確かに存在しますが、やはりこういったスクール系の案件では講師の信頼性がものを言います。
そういった点を踏まえ、株の学校カブックスは信頼する事の出来ない投資スクールであると判断する結果に至りました。
以上で検証は終了となりますが、当サイトでは株の学校カブックスような悪質サイトを始め、他にも色々な検証記事を公開しています。
ネット上には様々な副業系の案件がありますが、最近流行っている「iDeCo」、「NISA」よりも低リスクで利益率の高い投資情報サイトもご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
また、入会時には、無料で得られる急騰銘柄情報なども配布しているので、これを機会に一度参加してみてはいかがでしょうか。
短期間で資産を大きく増やすためには、まず「理想の未来を明確にし、それを実現するための戦略を持つこと」が重要です。
✅ 短期間で資産を増やしたい
✅ 損失を素早く回収し、大きな利益を得たい
こうした目標を達成するために効果的なのが、実績のある投資顧問サイトを活用する方法です。
プロの分析をもとにした有力な銘柄情報を手に入れることで、着実に利益を狙うことが可能になります。
高い実績を誇る投資顧問サービスを利用し、短期で値上がりが期待できる個別株に投資すれば、資産を大きく増やすことが可能です。
実際に、口コミ評価の高いサービスを利用して成功している投資家は数多く存在します。
一般的に、長期的な資産形成にはインデックス投資が有効だと考えられています。
しかし、20年や30年という長期スパンでインデックス投資を続けた場合と、個別株投資を取り入れた場合では、個別株投資の方が資産の増加幅が大きくなる可能性があります。
さらに、インデックス投資は「安全」や「ノーリスク」というイメージがありますが、実際にはリスクが存在します。
米国株や日本株が現在の高値から崩れた場合、再び元の水準まで戻る保証はありません。
インデックス投資自体は決して悪くありませんが、資産を効率良く増やすためには個別株投資を取り入れることが重要です。
個別株投資で成功を収めるためには、プロの分析や助言を受けることが効果的です。
✅ 実績のある投資のプロが厳選した銘柄情報を提供!
✅ 初心者でも経験者でも効果を実感!
✅ リスクを抑えながら、安定的に資産を増やせる!
専門家のサポートを受けることで、初心者でも効率的な運用が可能になり、安定したリターンを狙うことができます。
当サイトで紹介している投資顧問会社では、急騰が期待される厳選銘柄を無料でプレゼント中!
短期間で株価2倍以上の成長が期待できる貴重な銘柄情報を、今すぐ手に入れましょう!
Submit your review | |
講師が次々辞めてくから、固定した講師っていうのがごく1部の方のみ。周りから怪しいとか評判悪いから辞めちゃうんだとか言われています。初心者なら学べることもあるだろうけど、ほんの基礎の触り程度でしょう。
社名で処分を誤魔化そうとするから余計に叩かれるのをなぜ学ばないのか??????
もひちろうさんは、オープニングベルの行政処分で一気に人気が廃れた講師ですね。
行政処分受けてる会社だし人が離れてくのも分かる気がする。まず藤井さんの素性も怪しいところ。本当に情報に価値があるかは、youtubeとか見ればよくわかる。使うならちゃんと調べてからにした方がいいと思うよ。
カブックスの講師はほんところころ変わりますよ。
生徒を起用している辺り、絶対に使うのはやめた方がいいと思います。
藤井さんは人柄が良さそうなのに
予想外な感じでした。
友人もこのセミナーに参加した事あるって言ってましたが
結局なにも役にたってはいないようです
他のセミナー会社は初回無料で参加できるのに
ここだけなんか金取られた
行政処分受けてるくせにって普通に思ったわ
もう参加せんわ