【坂本彰】株式会社リーブルの口コミと評判を徹底検証

目次

 

今回は、王道の投資手法で資産運用を支援するとされる「株式会社リーブル」について検証します。

同社は、代表取締役の坂本彰氏が、自身のブログやメールマガジンに寄せられる個別銘柄に関する相談をもとに立ち上げた投資顧問会社です。

 

坂本氏は、2014年に「まぐまぐマネー大賞」を受賞し、その後、雑誌・書籍の出版やメディア出演を通じて知名度を高めました。

かつてメールマガジンの購読者数は約3万人に達していたとされていますが、現在の口コミは意外にも少なく、「負けもしないが勝てもしない」といった評価が目立ちます。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
株式会社リーブルについて評判や口コミをもとに調査してみたので、知りたい情報がある方ぜひ最後までご覧ください。

 

また、当サイトでは今の株式投資に欠かせない株サイトをご案内しています。

 

短期間で資産を倍以上に増やした利用者が多数!初心者からベテランまで幅広い投資家に支持され「今の株式市場にぴったり」の話題の株情報サイトをご紹介します。詳しくはこちらからご覧ください。

 

 

 

株式会社リーブルとは

 

坂本彰 株式会社リーブル

 

株式会社リーブルは、10万円から株式投資を始め、約8年で1億円を達成した四季報マスターの坂本彰氏が、自身の投資経験と独自の投資ルールを基に運営する投資顧問会社です。

 

投資助言サービスについては、半年契約で52,200円、1年契約で94,800円と一般的な顧問会社の料金設定に比べ安価となっています。特に投資初心者の方にとっては、検討の余地があるかもしれませんね。

また、同社ではブログ、メールマガジン、Youtubeを通じて運用法や投資ノウハウについて発信しており、無料で情報を得られるという点から坂本彰氏が発信する情報には常に注目が集まっている印象があります。

 

株式会社リーブルで展開されているサービス

 

まず、株式会社リーブルの無料サービスについて調査したところ、実際には無料で利用できるサービスは存在しないことが分かりました。

 

コース名具体的な内容費用
メール会員週に1~2度、投資推奨銘柄等の投資情報のレポートを配信1か月契約10,300円
電話会員週に1~2回会員との電話により、投資助言を行う1ヵ月契約41,800円

 

同社のサービスについて、冒頭でも軽く紹介を行いましたが、主なコースは「メール会員」と「電話会員」の2種類があり、利用年数ごとに追加の料金が発生するシステムとなっています。

坂本彰氏の「130万円を9,000万円に増やした」という経歴を踏まえればどちらかというと料金は安すぎるくらいのように思います。

 

ただ、公式サイトでは彼の経歴やメディア出演が強調されていますが、実績があっても初めて利用する顧客には「言うのは簡単で、証拠がないから本当か分からない」と感じるのは無理もありません。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
というのも、実際の取引データなどが公開されているわけではないので、結局なところ自己申告でしかないというのが不安要素となっているようです!

 

株式会社リーブルの会社概要

 

株式会社リーブルの運営会社は、公式サイトの特定商取引法に基づく表示によると、株式会社リーブルが提供・販売を行うサービスのようです。

 

会社名株式会社リーブル
運営責任者坂本彰
所在地滋賀県近江八幡市中村町10番地7-101
電話番号/アドレス0748-43-0527/kabu@toushi01.com

株式会社リーブル(リーブル)は、 滋賀県近江八幡市中村町10番地7-101に所在する法人番号:8150001008870の法人です。2015年10月05日に法人番号が指定されました。2023年07月11日に国税庁法人番号データの登録情報が更新されています。

 

株式会社リーブルは、2015年10月05日に設立された法人で、滋賀県近江八幡市に拠点を構える事業者です。

公式サイトは投資顧問サイトと兼業しており、法人情報から会社の従業員数などを確認してみましたが代表の坂本彰氏の名前しか確認できずその詳細は不明となっています。

 

また、所在地については、滋賀県にある「エスポワール弐番館」という2LDKの建物で運営しているようで、こちらはビジネスビルではなくアパートとなるので坂本彰氏の住居と兼用している可能性が高いです。

 

坂本彰の経歴やプロフィール

 

【坂本彰氏の経歴】

サラリーマン時代に始めた株式投資から多くの成功と失敗を経験し、株で勝つための独自ルールを作りあげる。2009年10月、130万円だった株式資産は2017年10月に9000万円を突破。定期預金等を合わせた資産は1億円超となっている。2012年、投資助言・代理を取得。現在、著者自身が実践してきた株で成功するための投資ノウハウや有望株情報を会員向けに提供するかたわら、ブログやコラム等の執筆活動も行う。前職はラーメン屋という異色の経歴。

引用元:株式会社リーブルHP

 

坂本彰氏は、サラリーマンからラーメン店へ転職後、2009年に本格的に投資を開始。

自身の投資実績を強調していますが、「130万円を9,000万円に増やした」といった具体的な根拠は示されておらず、信憑性に疑問が残ります。

 

また、株式会社リーブルのホームページでは「購読者の意見を尊重」と掲げていますが、約3万人の購読者に向けたアンケートの回答数はわずか546件。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
長年運営しているにもかかわらず口コミが少ない点からも、投資顧問としての信頼性は低いと言わざるを得ません。

株式会社リーブルのYoutubeが人気?

 

株式会社リーブルのYouTubeチャンネル『日本株チャンネル【坂本彰】』では、坂本彰氏が2009年に130万円だった株式資産を2017年に1億円以上に増やし、現在は1億8000万円に達したノウハウを学べます。

 

坂本彰 株式会社リーブル youtube

チャンネル名日本株チャンネル【坂本彰】
チャンネル登録者数15.5万人
視聴回数33,540,589 回視聴
チャンネル登録日2009/02/02 に登録

 

日本株チャンネル【坂本彰】では、業績好調な個別成長株の分析方法や、坂本氏が2020年頃から高配当株投資にシフトした理由と投資手法を詳しく解説しています。

また、四季報を活用した株式投資のスペシャリストとしても知られ、特に注目の不動産株や今買うべき銘柄の分析が注目されています。

 

彼の投資手法は、「四季報を活用した業績好調な割安株の発掘」であり、四季報の詳細な分析を通じて、業績が伸びているにもかかわらず株価に反応がない企業を見つけ出し、その中から有望な銘柄を選定しています。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
四季報といえば、投資系インフルエンサーの『かぶ1000』さんが投資記事の連載をしていますよね!

 

株式会社リーブルの評判は?検証してのまとめ

 

今回は、ブログやメールマガジンに寄せられる個別銘柄に関する相談をもとに立ち上げた投資顧問会社『株式会社リーブル』についてご紹介しました。

実際に、株式会社リーブルについてネットで色々と調査をしてみましたが、同社では四季報を駆使し過去に1億円以上の利益を投資で上げたという、坂本彰氏のノウハウ及び助言が受けられるサービスの提供を行っています。

 

しかし、ネットの評判の中には、「負けもしないが勝てもしない」「初心者には難しい」など、批判的な口コミも多く、実際に利益を得ている方がいるのかどうか疑問に思う結果となりました。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
株式会社リーブルは老舗会社ではありますが、そこまで有名な投資顧問会社というわけではありません。その点、ネットでの口コミも少ないのが現状なようですね。

 

結論として、株式会社リーブルでは、坂本彰氏の手法やノウハウを学び、比較的手頃な価格で助言サービスを提供しています。そのため、利益を得るチャンスはあると言えます。

 

しかし、実際の利用者数や評価については不明であり、投資家間での認知度が低く、マイナーな投資顧問会社であることから、利用を検討する際は慎重に判断することをおすすめします。

 

資産形成を成功させるために行う事とは?

 

短期間で資産を大きく増やすためには、まず「理想の未来を明確にし、それを実現するための戦略を持つこと」が重要です。

 

✅ 短期間で資産を増やしたい

✅ 損失を素早く回収し、大きな利益を得たい

 

こうした目標を達成するために効果的なのが、実績のある投資顧問サイトを活用する方法です。

プロの分析をもとにした有力な銘柄情報を手に入れることで、着実に利益を狙うことが可能になります。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
本当にそんなことが可能なのか?答えは「YES」です。

 

高い実績を誇る投資顧問サービスを利用し、短期で値上がりが期待できる個別株に投資すれば、資産を大きく増やすことが可能です。

実際に、口コミ評価の高いサービスを利用して成功している投資家は数多く存在します。

 

インデックス投資と個別株投資の比較

 

一般的に、長期的な資産形成にはインデックス投資が有効だと考えられています。

しかし、20年や30年という長期スパンでインデックス投資を続けた場合と、個別株投資を取り入れた場合では、個別株投資の方が資産の増加幅が大きくなる可能性があります。

 

さらに、インデックス投資は「安全」や「ノーリスク」というイメージがありますが、実際にはリスクが存在します。

米国株や日本株が現在の高値から崩れた場合、再び元の水準まで戻る保証はありません。

 

インデックス投資自体は決して悪くありませんが、資産を効率良く増やすためには個別株投資を取り入れることが重要です。

 

成功を目指すならプロのサポートを活用

 

個別株投資で成功を収めるためには、プロの分析や助言を受けることが効果的です。

 

✅ 実績のある投資のプロが厳選した銘柄情報を提供!

✅ 初心者でも経験者でも効果を実感!

✅ リスクを抑えながら、安定的に資産を増やせる!

 

専門家のサポートを受けることで、初心者でも効率的な運用が可能になり、安定したリターンを狙うことができます。

 

当サイトで紹介している投資顧問会社では、急騰が期待される厳選銘柄を無料でプレゼント中!

短期間で株価2倍以上の成長が期待できる貴重な銘柄情報を、今すぐ手に入れましょう!

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
このチャンスを逃さないために、登録することを強くおすすめします!

 

 

 

 

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

投資顧問クチコミポリス
Average rating:  
 13 reviews
 by 名無し

以前使ってましたけど、稼げるなんて希望は捨てたほうがいいです。だんだん、当たらな過ぎて腹が立ってたのも呆れに変わります。

 by 名無し

趣味の延長線上で投資顧問やっちゃうアホ代表。脳みそとぅるんとぅるんか!

 by 名無し

四季報ばっかの情報で、あたるわけないじゃん。こんな会社と年契約した自分が馬鹿だったわ。

 by 名無し

平気な顔して高値掴みさせてきます。相場観もあり、助言もキレがあると聞いて参加した有料会員だったのですが…、ちょっとこの調子じゃお門違いかもしれません。友人が言っていた事はたまたま株価が上昇しただけなのかも。

 by 名無し

最初に指示された損切のライン超えたのに、フォローは未だに継続保有してくれとのこと。どこまで下げたら損切していいのか尋ねたら、この株はまだ上がる余地が残されているからと強気な発言をされ、3ヵ月たった今ではマイナス23%。さすがにもう無理じゃない?

 by 名無し

2連続ロスカットでした。敢えて銘柄は伏せますが、キープ指示が長く続きもうだめだと判断したのかロスカット指示を出されました。もっと早く出来れば指示だしてほしかったんですが…。下手くそな投資をするんですね。

 by 名無し

サラリーマン時代の趣味を現在につなげてるって、投資でも結構負け続けてきたみたいだし信用ならん。素人に毛が生えたレベルって坂本さんのこと?

 by 名無し

四季報が王道って(笑)
四季報見て推奨銘柄決めてるって、どんだけ低コストで稼ごうとしてるんだか。

 by 名無し

四季報を重視しすぎな気もする。過去の傾向をみるのも勉強かもしれないけど、同じ動きをするとも限らないし、もっと現実見たほうがいいんじゃない?って思う。現に、利用者は批判の声たくさんネットで上がってるし、ここじゃ利益は稼げないと思うなあ。

 by 名無し

代表の坂本さん塩漬け銘柄を保有してるみたいで、相場観なんかないみたい。リーマン時代の趣味がここまで発展してしまって、もう後戻りできない状況(笑)坂本さんには人に助言する能力はないと思う。素人に毛が生えたレベルのアナリスト。

Page 1 of 2:
«
 
 
1
2
 
»
 
  • 悪質株情報サイト
  • サイトURLhttp://japan-kabu.com/
  • 販売会社株式会社リーブル
  • 所在地滋賀県近江八幡市中村町10番地7-101
  • 運営責任者坂本 彰
  • MAILkabu@toushi01.com
  • 電話番号0748-43-0527
この記事を書いた人
userimg
みやけ
この記事は当サイト『投資顧問クチコミポリス』の管理人が執筆しています。投資商材に騙された経験を活かし、会社概要や利用者のクチコミ投稿、案内銘柄をもとに株サイトの検証を行っています。今までに見極めてきた株サイトは100社以上!ぜひ記事を参考に損のない株式投資をお楽しみください。
おすすめの記事