猫組長には逮捕歴がある?口コミと評判を徹底検証

目次

 

元ヤクザという異色の肩書を持ち、経済や金融、裏社会に関する深い知識をネットで配信している猫組長(菅原潮)氏について検証してみました。

猫組長氏は、現在個人投資家として活動する傍ら、評論家や作家と多彩な才能を持ち、主にツイッター(X)で注目を集めている人物です。

 

また、週刊誌での連載や書籍の出版を通じて、他の評論家には無い鋭い視点を持っているとヤクザを引退した後も経験と知識を活かし新たなキャリアを築いていると言えます。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
猫組長さんについて評判や口コミをもとに調査してみたので、知りたい情報がある方ぜひ最後までご覧ください。

 

また、当サイトでは今の株式投資に欠かせない株サイトをご案内しています。

 

短期間で資産を倍以上に増やした利用者が多数!初心者からベテランまで幅広い投資家に支持され「今の株式市場にぴったり」の話題の株情報サイトをご紹介します。詳しくはこちらからご覧ください。

 

 

 

猫組長のプロフィールや経歴

 

【猫組長氏のプロフィール】

本名は菅原潮(すがわらうしお)。1964年生まれ。兵庫県神戸市出身。元山口組系組長。評論家。本名、菅原潮。大学中退後、不動産会社に入社し、その後、投資顧問会社へ移籍。バブルの波に乗って順調に稼ぐも、バブル崩壊で大きな借金を抱える。このとき、債権者の1人であった山口組系組長を頼ったことでヤクザ人生が始まり、インサイダー取引などを経験。石油取引を通じて国際金融の知識とスキルを得る。現在は引退して評論、執筆活動などを行う。

引用:HMV&BOOKS online

 

猫組長氏の本名は菅原潮(すがわらうしお)といい、神戸山口組系の3次団体の元組長を名乗りツイッター(X)で現在もなお話題を集めている人物です。

ちなみに、ツイッター(X)のフォロワー数はなんと31.5万人もおり、自らを「ネコノミスト」や「猫評論家」と称し、マクロ経済学、金融市場論、ファイナンスについてネットで配信活動を行っています。(実際には猫は飼っていない。)

 

また、先日調査を行った中沢隆太氏の「NEKO ADVISORIES(ネコアドバイザーズ)」では、猫組長TIMESという無料のニュースレターを週4本提供を行い、その他にもニコ生、Youtubeといった端末で情報配信を行っています。

 

 

猫組長の出身大学は?

 

猫組長氏は、実は大学を中退しており、学生の本分である学業から退いた後は大阪にある不動産関係の会社に就職を行ったみたいです。

 

 

結論から言えば、猫組長氏は渡世の世界で生きてきた方なので大学のイメージ損失を気遣ってか、特定の大学名はネット上には公開されてはいないですが、「経済ヤクザ」なんて異名を持つ事からそれなりに良い大学にだったのでは?と評価するサイトは多いようです。

 

ちなみに、大学名は分かりませんでしたが、経済学部に在籍したという事だけは明らかとなっているようで、出生地である神戸市もしくは中退後に就職した会社が大阪府という事でその近辺の大学だとウワサされていました。

 

猫組長の祖父は「寒川光太郎」

 

猫組長の祖父は、1940年に著書「密猟者」で芥川龍之介賞を受賞した日本の小説家である寒川光太郎さんです。

 

 

寒川光太郎さんの本名は、菅原憲光(すがわら のりみつ)と言い、猫組長氏の本名である菅原潮(すがわらうしお)と苗字が同じで、Wikipediaでもそう紹介されているので間違いはないようです。

ちなみに、お父さんは植物学者で、お兄さんは医学博士となる菅原光麿さんがいるそうですが、ではなぜ猫組長氏はこんな高学歴な家族や祖父がいるのにヤクザの道に足を踏み入れてしまったのか・・・?

 

それは、バブル経済時に東京都内に住む証券会社勤務の先輩の誘いで、投資会社を立ち上げたそうなのですが、最初は成功をしていたものの1989年25歳の時に仕手株で失敗し個人資産の5億円+2億円の借金を背負った事が原因のようです。

そして途方に暮れていたところ、当時の山口組の組長にあたる人物が助けてくれたそうで、その後ヤクザとなった猫組長氏は新株引受やインサイダー取引、石油取引を行い国際金融の知識を徐々に身につけたとされています。

 

 

 

猫組長のYoutubeが人気?

 

猫組長氏のYoutubeチャンネル【猫組長チャンネル】は、炎上覚悟、訴訟上等、猫組長氏が生放送でお酒を飲みながら大人の雑談をするというちょっと変わった配信を行っています。

 

チャンネル名猫組長チャンネル
チャンネル登録者数5.76万人
視聴回数7,857,553 回視聴
チャンネル登録日2023/10/16 に登録

 

猫組長チャンネルでは、時には話題の人・変な人を呼んで言いたい放題、地上波では絶対に放送出来ない元ヤクザだからこそできる過激なトークが配信されています。

「過激」ってYoutubeでは中々聞かないワードですが、例えば以前カンニングの竹山さんとコラボを行った際、猫組長の小指が無くヤクザを抜ける際に指をつめた話が出た事があります。

 

また、猫組長氏はYoutubeの他にも、「猫組長チャンネルプラス」と称しニコニコチャンネルで生放送(月額600円~1200円)の有料放送も提供しており、週に1回、今週の気になるNEWSや猫組長おすすめ商品、視聴者からの質問回答などの配信もしているとの事。

 

猫組長はブログでも情報を発信

 

猫組長氏は、複数のブログやSNSアカウントを運営しており、先述したニュースレター「猫組長TIMES」を始め、公式ブログの「猫の楽園 散歩と昼寝とたまにメシ」にて情報を発信しています。

 

 

基本的に、猫組長に関する情報は「猫組長のオフィシャルサイト」で確認することができますが、投稿の頻度の高さでいえばX(旧:Twitter)もしくはInstagramの方が情報を受け取りやすいかもしれません。

これらのプラットフォームを通じて、猫組長は投資や経済に関する見解、日常の出来事、そして猫の写真などを投稿しています。

 

元ヤクザという異色の経歴を持ちながら、投資家として成功を収め、現在は若手スタッフとAIを活用した投資分析を行うなど、独自の視点で金融市場を分析しているようです。

 

猫組長は過去に「逮捕」歴がある?

 

猫組長氏は、もともとは顔出しも本名も公開せずに、ネットでインフルエンサーとして活動していた人物です。

 

※FLASH突撃取材により困惑の表情を見せた「猫組長」こと菅原氏

 

だったらなんでバレたの?という話なわけですが、上記の画像からも分かるように実名・顔出し「山口組の再統一についてどう思う?」猫組長を直撃!という週刊誌FLASHの取材で公になってしまったそうです。

 

「猫組長の正体は菅原潮、渡世名が渡辺潮という元ヤクザだ。旅券法違反などで逮捕歴もあって、ニュースで報道されたこともある。これまで、ヤクザが自ら積極的に、こうした形でマスコミに出ることはほとんどなかった」

 

また、ある暴力団関係者からも上記のようなタレコミがあったそうで、「猫組長」という柔らかい名前とはかけ離れた立場の人間だった事もバレてしまったそうです。

 

猫組長は過去に2度の逮捕歴があった

 

とあるブログサイトの情報によると、猫組長氏はヤクザ時代に過去に2度の逮捕歴があるそうです。

 

詳しく話すと、1度目は2010年12月に英国ロンドンで、国際組織犯罪防止条約(第5条)に基づく違反の疑いにより逮捕されてしまいました。

→ただ、逮捕された後に中央刑事裁判者にて事件の直接的関与が薄いとされ、その日の内に釈放。(当時はイスラム過激派組織によるテロ事件の影響が強かった事が原因だったそうです。)

 

2度目は、2012年6月14日に海外のタイで逮捕され、国際手配されていた事があるそう。

→2010年に仲間と共謀し、大阪市内にある通信販売会社の元社長から、およそ2億円の手形を騙し取った事が原因。

 

元ヤクザという経歴上、上記のような逮捕歴があってもおかしい話ではありませんが、インフルエンサーとして活動を行う中、一部有料情報も扱っているため「不安だ」という声もあがっている背景があるようです。

 

猫組長には逮捕歴がある?検証まとめ

 

元ヤクザという異色の肩書を持ち、経済や金融、裏社会に関する深い知識をネットで配信している『猫組長』氏についてご紹介しました。

実際に、猫組長氏についてネットで色々と調査をしてみましたが、猫組長氏は個人投資家としてよりかは自身で販売を行っている著書や講演会、ニコニコ生放送、Youtubeで得た収益が大きいようにも見受けられました。

 

また、過去には2度の逮捕歴(1度目は誤解により釈放)がありますが、現在は「経済ヤクザ」と自身で名乗り、裏社会で培った人脈と情報を活かし一般の方では得られない内容を配信しています。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
猫組長さんはあくまでも評論家や作家として活動する人物でした。なので、投資家として参考にする点は少ないとも捉えられます。

 

猫組長氏の検証の結論をいうと、過去にヤクザをしていて逮捕歴もありますが、元ヤクザという肩書はインフルエンサーとして人気があり、ツイッター(X)のフォロワー数からも影響力の強い人物だと感じました。

 

ちなみに、初心者でも堅実に利益を得たいと考えているのであれば、当サイトでおすすめの株情報サイトが一番手っ取り早いです。

初回登録時には、プロのアナリストが分析や精査を行った無料銘柄のプレゼントを受ける事が出来るので、ご自身の目でその実力を見定めて頂ければと思います。

 

資産形成を成功させるために行う事とは?

 

短期間で資産を大きく増やすためには、まず「理想の未来を明確にし、それを実現するための戦略を持つこと」が重要です。

 

✅ 短期間で資産を増やしたい

✅ 損失を素早く回収し、大きな利益を得たい

 

こうした目標を達成するために効果的なのが、実績のある投資顧問サイトを活用する方法です。

プロの分析をもとにした有力な銘柄情報を手に入れることで、着実に利益を狙うことが可能になります。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
本当にそんなことが可能なのか?答えは「YES」です。

 

高い実績を誇る投資顧問サービスを利用し、短期で値上がりが期待できる個別株に投資すれば、資産を大きく増やすことが可能です。

実際に、口コミ評価の高いサービスを利用して成功している投資家は数多く存在します。

 

インデックス投資と個別株投資の比較

 

一般的に、長期的な資産形成にはインデックス投資が有効だと考えられています。

しかし、20年や30年という長期スパンでインデックス投資を続けた場合と、個別株投資を取り入れた場合では、個別株投資の方が資産の増加幅が大きくなる可能性があります。

 

さらに、インデックス投資は「安全」や「ノーリスク」というイメージがありますが、実際にはリスクが存在します。

米国株や日本株が現在の高値から崩れた場合、再び元の水準まで戻る保証はありません。

 

インデックス投資自体は決して悪くありませんが、資産を効率良く増やすためには個別株投資を取り入れることが重要です。

 

成功を目指すならプロのサポートを活用

 

個別株投資で成功を収めるためには、プロの分析や助言を受けることが効果的です。

 

✅ 実績のある投資のプロが厳選した銘柄情報を提供!

✅ 初心者でも経験者でも効果を実感!

✅ リスクを抑えながら、安定的に資産を増やせる!

 

専門家のサポートを受けることで、初心者でも効率的な運用が可能になり、安定したリターンを狙うことができます。

 

当サイトで紹介している投資顧問会社では、急騰が期待される厳選銘柄を無料でプレゼント中!

短期間で株価2倍以上の成長が期待できる貴重な銘柄情報を、今すぐ手に入れましょう!

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
このチャンスを逃さないために、登録することを強くおすすめします!

 

 

 

 

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

投資顧問クチコミポリス
Average rating:  
 3 reviews
 by Anonymous

こんな見た目かっこいいのに猫が好きってちょっとしたギャップあります😍

 by Anonymous

なんでもかんでも暴露してたらそのうちや〇ざに刺されそう💦
恨みを買う原因はつくらないようにしなくちゃですね…

 by Anonymous

猫組長は中沢隆太と手を組んで投資顧問会社を運営してます
そこで紹介される情報がかなりひどい
使ったのは短期間でしたが情報料金にひとつも見合って無く利益なんて一向に手にする事はできませんでした
助言者は中沢だから猫組長に直接的関係があるかは分からないけど運営側にいる事は確かなので信用はできません

  • 分析中株情報サイト
  • サイトURLhttps://x.com/nekokumicho
  • 販売会社不明
  • 所在地不明
  • 運営責任者不明
  • MAILinfo@nekokumicho.com
  • 電話番号不明
この記事を書いた人
userimg
みやけ
この記事は当サイト『投資顧問クチコミポリス』の管理人が執筆しています。投資商材に騙された経験を活かし、会社概要や利用者のクチコミ投稿、案内銘柄をもとに株サイトの検証を行っています。今までに見極めてきた株サイトは100社以上!ぜひ記事を参考に損のない株式投資をお楽しみください。
おすすめの記事