【武冨友里】投資の達人講座は詐欺?料金やサービス内容を調査!口コミと評判を徹底検証

目次

 

『投資の達人講座』とは、初心者から中級者向けに設計されたオンライン投資セミナーで、投資の基本から実践的な手法まで資産形成について幅広く学ぶことが出来ます。

2019年に設立されたグローバルファイナンシャルスクール(GFS)が運営しており、現在無料で提供されているという投資の達人になる投資講座。

 

このセミナーでは、株式投資の全体像や銘柄選定の具体的な方法も学べるそうで、講師陣には市川雄一郎氏や上野由洋氏といった実績豊富な現役投資家が名前を連ねています。

では、投資の達人になる投資講座を利用する事で何が得られるか?そういった点を踏まえ、サービスの内容や口コミについて検証してみたいと思います。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
『投資の達人になる投資講座』について評判や口コミをもとに調査してみたので、知りたい情報がある方ぜひ最後までご覧ください。

 

また、当サイトでは今の株式投資に欠かせない株サイトをご案内しています。

 

短期間で資産を倍以上に増やした利用者が多数!初心者からベテランまで幅広い投資家に支持され「今の株式市場にぴったり」の話題の株情報サイトをご紹介します。詳しくはこちらからご覧ください。

 

 

GFSの投資の達人講座とは?

 

 

「投資の達人講座」は、れから投資を始めたい初心者を対象に、投資の基本知識やスタイル、必要資金などを分かりやすく解説するオンラインで学ぶことができる入門向けのスクールです。

実際のトレードや専門的なアドバイスは行っていないものの、例えば株式や投資信託など幅広い投資のジャンルについて、実践というよりも“知識習得”に重点を置いており、金融リテラシーを高めるための内容が中心となっています。

 

また、以前までは俳優の武田鉄矢氏をイメージキャラクターに起用していましたが、現在は元モー娘の藤本美貴(通称:ミキティ)を採用しており、投資への心理的ハードルを下げ、より多くの人々にアプローチしています。

 

GFSの投資の達人講座の提供サービス

 

以下は「投資の達人講座」の提供サービスと費用を分かりやすく表にまとめたものです。

 

サービスサービス内容費用
初回講座オンライン動画講義またはセミナー会場での直接受講無料
追加費用テキストやスクール入学(GFSの移行)2年間で最大48万円

 

投資の達人講座はあくまでも無料の講座ですが、セミナーを段階的に踏んでいくことでグローバルファイナンシャルスクール(GFS)への正会員への勧誘が行われます。

グローバルファイナンシャルスクール(GFS)では、これまでもいくつもの無料セミナーを実施し、これまで数多くの会員を獲得してきました。

 

ただし、この背景には「怪しい」や「胡散臭い」、「詐欺なのでは」という口コミも実際にあることが事実であり、無料のセミナーを利用してみて本当に有益かどうか判断した上で慎重に使う必要があるといえます。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
また、費用面においても一般的な投資塾の費用が大体30万円前後なのに対し、GFSでは50万円(一部割引あり)近くするコースまであるようです。

 

GFSの投資の達人講座の運営会社は

 

運営会社株式会社GFS Education
所在地〒108-0023
東京都港区芝浦3丁目9−1
代表者武冨 友里
問い合わせ 03-6809-3428/school@manebu.jp

※株式会社GFS Educationのホームページはコチラ

株式会社GFS Education(ジーエフエスエデュケーション)の本店住所は東京都港区芝浦3丁目9−1芝浦ルネサイトタワー2階にあり、法人番号は4010001175456で、設立日は2016年4月です。最新の登記情報では、2024年11月に商号又は名称を変更しました。また、株式会社GFS Educationの住所の変更回数は2回、商号の変更回数は2回です。

 

投資の達人講座の運営会社は公式サイトによると「株式会社GFS Education」と記載されており、主に資産運用コンサルティング事業や金融スクール事業を展開する会社となります。

なお、同社は以前「株式会社FreeLifeConsulting(フリーライフコンサルティング)」という名称で事業を行っており、2024年11月19日付で国税庁に社名変更の届出を提出し、現在の社名に変更されたようです。(=企業情報

 

というのも、実際に「FreeLifeConsulting」という社名で検索してみると、ネット上には批判的な声や悪評が多数見受けられ、中には過去に悪徳企業とされる「プログレスマインド」との関係を指摘する情報も確認されています。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
社名変更の理由はそういったアンチコメントを払拭するためだった可能性は大いにありますね。

 

GFSの投資の達人講座では稼げない?

 

「投資の達人になる投資講座」は、あくまで投資初心者を対象とした入門スクールであり、リスクを抑えながら基本的な知識や考え方を学ぶことを目的としています。

 

投資の達人になる投資講座 投資スクール セミナー GFS

 

中には、上記のように「利用しても稼げない」「詐欺ではないか」と考える人もいるのが現状であり、根本的に投資スクールや投資塾にお金をかけることすら無駄と考える人までいます。

なので、もし利用を考えているのであれば、短期間で大きく稼ぐことや、実践的なトレードで利益を出すことを目指す内容ではなく、まずは投資の仕組みや基礎を理解することに重きを置く方向けとなります。

 

なので、すでに自身で株式投資やFX、不動産、仮想通貨などの方向性を定めている方にとっては、物足りなさを感じる可能性も十二分にあると言えます。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
「投資の達人講座」は、あくまで初心者向けの投資スクールであり、リスクが少ない反面、大きく稼ぐことを目的とした講座ではないのでご注意くださいね。

 

GFSの投資の達人講座の評判や口コミは

 

先述したようにサービス内容で誤解を招きやすい投資の達人になる投資講座。そのためか、利用者からのクチコミが集まる掲示板には「期待と違った」との投稿が多めです。

 

 

投資の達人講座の口コミ

 

ネットの口コミ
ネットの口コミ
武田鉄矢さんでお馴染みの『投資の達人になる投資口座』は無料でセミナーが受けられるようですが、その後に33万円のコースに勧誘されるようです…33万も投資の『勉強』にお金を払うなら、実際に投資をした方が良いと思います
ネットの口コミ
ネットの口コミ
お昼食べながらYouTube見てたら、武田鉄矢さんが出てる『投資の達人口座』の広告が流れてきた🤔この年利、、約束されたものではないにしても、、不味いんじゃないの⁈こんなの誤解を招く(知らなければ)、、これが日本の金融知識レベル🥺
ネットの口コミ
ネットの口コミ
広告をよく見かけるんで試しに見てみたら、まあ普通のことしか言ってなかったな。別に詐欺ではないけど、若干誇大広告気味。武田鉄矢も大変なんだな。

「投資の達人になる投資講座」は、株式投資で直接的に利益を狙うための“株情報サイト”ではなく、あくまで投資初心者向けの“投資スクール”です。

株式投資を含む幅広い投資ジャンルの基礎知識を学び、自分に合った投資スタイルを見つけるための講座であり、個別銘柄の推奨や投資助言の提供は行っていません。

 

公式サイトでは、「投資の基礎が身につく」「儲かる銘柄の見極め方が分かる」「年率12%でコツコツ投資」といったキャッチコピーで宣伝が行われてますが、実際にトレードの指導を受けられるわけではないため、その点は誤解のないよう注意が必要です。

とはいえ、利用者の中には「悪い投資スクールではない」と評価する声もあり、基礎から学びたい人には一定の価値がある講座といえるでしょう。

 

投資の達人講座は詐欺?料金やサービス内容を調査!検証まとめ

 

今回は、初心者から中級者向けに設計されたオンライン投資セミナーで、投資の基本から実践的な手法まで資産形成について幅広く学ぶことが出来る『投資の達人講座』についてご紹介しました。

実際に調査してみたところ、「投資の達人講座」は株式投資に特化した情報提供を行う株情報サイトとは異なり、投資全般の基礎知識に焦点を当てた内容で構成されています。

 

また、公式サイトには「年に〇%の利益」などの表現が見られるものの、個別銘柄の推奨や具体的な投資助言は行っていないのでその点は注意が必要であるといえます。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
すでに投資経験のある方には物足りなく感じるかもしれませんが、これから投資を始めたいという初心者にとっては、入門としてちょうど良い内容と言えるでしょう。

 

結論を述べると、現時点で「投資の達人になる投資講座」にはそこまでの怪しさはなかったものの、一部の口コミでは「無料セミナーが有料スクールへの勧誘目的である」といった指摘があるため有料プランへの移行には慎重な判断が求められます。

 

稼げない投資家の末路──5年後に気づいても遅い理由

 

 

今のまま投資を続けると、5年後にはこんな後悔をすることになります。毎日株価チェックに時間を費やし、それでも資産が思うように増えない。

 

周りの人が投資で利益を出す中、あなただけが取り残されている感覚。 このままでは、老後2000万円どころか、基本的な生活費すら不安になるかもしれません。

 

こんな将来、望んでいますか?

 

ではなぜ、あなたの投資だけが実を結ばないのか?

 

✅「お金が減るリスクへの不安」

✅「何を買えばいいのかわからない」

✅「買い時や売り時の判断ができない」

 

これら悩みを抱えながら、経済ニュースや投資本、YouTubeの投資インフルエンサーから情報を集め続けている方が多いのを知っています。

 

でも、正直に言いましょう。

情報を集めるだけで、資産は1円も増えません。

 

むしろ、情報があふれる中で「分析麻痺」に陥り、行動できなくなっているのではありませんか?「もう少し勉強してから」 「相場が落ち着いてから」 「もっと資金が貯まってから」こうして先送りしている間にも、チャンスは次々と過ぎ去っています。

 

初心者だからこそ、プロの力を借りるべき理由———。

「初心者は株で稼げない」というのは、実は大きな誤解です。

 

想像してみてください。

朝、スマホの通知をチェックすると、昨日購入した株が10%上昇したという知らせ。 週末には、たった2週間で資産が30%増えたことに気づき、密かな喜びを感じる自分の姿。

 

これは決して夢物語ではありません。

ただし、一つ条件があります。 あなたが「正しい銘柄」に投資できるかどうか。

 

初心者が躓くのは、銘柄選びと判断のタイミングなのです。

今日から変われる、たった一つの選択。

 

当サイトがご紹介している厳選投資顧問は、多くの初心者を成功に導いてきました。

 

「でも、投資顧問って高いんじゃ...」

そう思ったあなたに朗報です。

 

今なら、短期間で株価2倍以上が期待できる注目銘柄情報を【無料】でお受け取りいただけます。

これはプロの分析チームが徹底調査した、明日にも動き出しそうな隠れた優良銘柄です。

 

このチャンスを逃せば、また同じ悩みを抱えたまま、時間とお金を無駄にすることになります。今、この瞬間だけの特別なチャンスです。

 

 

 

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

投資顧問クチコミポリス
Average rating:  
 135 reviews
 by Anonymous

最近はバフェッサってスクールに変わったんでしょ?
でも、これもまだあるよね?
リニューアル?一体なにが?
新しいNISA専用のスクール始めただけじゃないの?

 by Anonymous

株初心者だった時、ここの講座を受けて私は学びましたよ。
基礎的な話が多かったですが、当時の私は投資で右も左もわからなかったのでむしろ良かったと思っています。

 by Anonymous

使ったことあるけど、配信動画がかなり古臭い印象があった
ずっと使いまわしで、今の投資には対応できないんじゃないかな
ってか、動画数本でこの料金は普通に高すぎぃ

 by Anonymous

初心者を高額費用で食い物にしてる投資講座に名前変えたほうがいいと思う

 by 匿名

これって投資の達人になる講座じゃないんだよねー
誤解を生むような講座名称って誰も指摘しないの?
それとも誤解させたいからわざと?
ん-…悪質

 by 石田

ちゃんと自分で勉強してできるようになった方がいいのか
投資顧問を利用した方がいいのか悩みどころ…

 by 加藤

これを受講しただけで株が成功するとは思えないかなー
あと結局は、有料の講座に申し込めって話だったし、無料には無料の理由があるよなって感じ
まあ予想ついてたけど

 by 斉藤

株式投資ってむずかしいね。
きちんとスケジュール組みができて持続できる人は続くと思う
説明が分かりやすくて良いけど、基礎って感じですね

 by 

不動産か株式かで悩んでいるときは便利でした。
手続きについても紹介があるので比較しやすかったです。
ただ個人フォローは無いから、そこは人によってわかれそう。。

 by 佐野

案内してくれている内容で稼ぐのが難しそうで退会しました。

最終的には運営会社のやっている投資サービスに案内されるんですが、契約料が高いし、成果が出るか分からないサービスにそこまでかけるのは嫌だなと思って抜けました。

Page 1 of 14:
«
 
 
1
2
3
 
»
 
  • 分析中株情報サイト
  • サイトURLhttps://toushi-up.com/
  • 販売会社株式会社GFS Education
  • 所在地東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー2F
  • 運営責任者武冨友里
  • MAILschool@manebu.jp
  • 電話番号0120-99-8385
この記事を書いた人
userimg
みやけ
この記事は当サイト『投資顧問クチコミポリス』の管理人が執筆しています。投資商材に騙された経験を活かし、会社概要や利用者のクチコミ投稿、案内銘柄をもとに株サイトの検証を行っています。今までに見極めてきた株サイトは100社以上!ぜひ記事を参考に損のない株式投資をお楽しみください。
おすすめの記事