【Bコミ】こころトレード研究所の評判が悪い?口コミを徹底検証

目次

 

事前ヒアリングとリアルタイム指導にこだわった日本で唯一の対面式の株式スクールで、6時間×4日間を1クールとして丁寧な指導してくれるというこころトレード研究所について検証してみました。

こころトレード研究所では、投資初心者から中級者向けの実際にトレードができる環境で行う対面指導にこだわりを持っていて、受講前に入念なヒアリングを行い、生徒個々のレベルを把握し受講内容をカスタマイズできる等少し変わった投資スクールです。

 

一人ではなかなか身につけることが難しいスキルを、講師が丁寧にサポートすることで習得が可能となり、その点では少人数制のこころトレード研究所は使い方次第では実力の向上も十分ありそうですね。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
こころトレード研究所について評判や口コミをもとに調査してみたので、知りたい情報がある方ぜひ最後までご覧ください。

 

また、当サイトでは、資産形成に役立つ注目の株投資ツールもあわせてご紹介しています。

 

実際に利用者からは資産を増やせたとの声が多く寄せられており、初心者から経験豊富な方まで幅広い投資家に利用されています。気になる方は、ぜひこちらからチェックしてみてください。

 

 

こころトレード研究所とは?

 

 

こころトレード研究所とは、トレードができる環境での対面指導にこだわる実践的な株式投資スクールです。

 

こころトレード研究所の特徴

・個人の投資の力量によって講義内容が変わる
・6時間×4日間を1クールとして対面式の授業が行われる
・自分で売買のできる初級者以上を対象としたスクール
・指導は経験豊富な現役トレーダーが行っている

 

特徴としては上記となっており、代表にはBコミ(坂本慎太郎)氏が所長として席を置いており、証券ディーラーやファンドマネージャーとして学んだ知識や培った経験を基に運用手法を全力でサポートしてくれるとのこと。

ちなみに、こころトレード研究所の講師は、公式ページではBコミ(坂本慎太郎)氏以外のメンバーは非公開となっており経験豊富な現役トレーダーが指導を行うともありましたが、もしかすると一人で運営を行っているの可能性も考えられます。

 

※こころトレード研究所の関連記事は以下。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
こころトレード研究所では、短期トレード、株式、債券、ため替、不動産といった金融商品も網羅しており、個人で実際の運用も行っているのでスイングから中長期投資まで投資家目線で幅広いトレードスタイルに対応できるようになるとのことです。

 

こころトレード研究所の費用は?

 

こころトレード研究所に入塾するための費用について調査してみました。

これまで調査した投資スクールの受講費用は、

 

調査済み投資スクール費用

投資の達人になる投資講座:2年間で480,000円

株の学校カブックス:9ヶ月で480,000 円

複眼経済塾:1年間で264,000円

 

上記のように、投資スクールは非常に高額な印象がありますが、こころトレード研究所の費用を確認してみたところ、これまで調査した投資スクールを遥かに逸脱する金額だという事が判明しました。

 

サービス名内容費用
こころトレード研究所【トレード指導プラン】スキル向上に必要なテーマを事前に洗い出し、導内容を決定。手法や相場についての考え方、メンタルケアを通じて穴を一つずつ埋めることで実力の底上げをする。350,000円
(1日6時間×4日間)
投資フォロー4日間のコースを受講された方限定で、研究所のアナリストが個別フォローするサービス。50,000万円(税別)
(1日6時間×4日間)

※こころトレード研究所では2018年のお試し期間終了後、入校費用の改定を行い値上げしたそうです。

 

こころトレード研究所の費用が高額な事について、同社にもよく質問が来ているとのことで、なぜ費用がここまで高いのかというと完全にマンツーマンとなるからだそうです。

ちなみに、お試し期間前の料金は、全く同じ期間・時間で1クール講義250,000円(税別)だったとのこと。

 

研究所の公式サイトを見てみましたが、無料で利用できるコンテンツもありませんし、いきなり4日間で25万円もする超高額な講義に参加した人はいたのでしょうかね…。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
ただ、利用者によってはBコミ(坂本慎太郎)氏目当てで参加される方もいると思いますが、もしかすると他にも講師が在籍している可能性も十分考えられます。そうなった場合、講師を選ぶ事は出来ない事が多いのでご注意くださいね。

 

Bコミ(坂本慎太郎)の経歴・プロフィール

 

Bコミ こころトレード研究所

日系の証券会社でディーラーとして6年間活躍後、かんぽ生命保険に転職。株式、債券のファンドマネジャー、株式のストラテジストを7年間経験。長期投資の「機関投資家」、短期投資の「証券ディーラー」、「個人投資家」の『六つの眼』を持つ稀有な経歴から魅せる解説には定評がある。株式の短期の運用は板読みを中心とした需給分析に加え、長年の投資経験で培ったアイデア投資も多数。中長期投資は、世界情勢、需給、業績等をもとに相場の流れを読み取ったうえで方向性を把握し、運用を行う。

引用:こころトレード研究所公式サイト

 

こころトレード研究所の公式サイトでは、講師としてBコミ(坂本慎太郎)氏のプロフィールが掲載されていました。

現在ネット上にある多くの投資スクールはオンラインである事に対し、こころトレード研究所では直接講師に質問したり指導を仰げる対面式授業を売りとしています。

 

そういった意味では、Bコミ(坂本慎太郎)氏の理論や技術を直接学びたいという方にはおすすめかもしれませんが、公式サイトに掲載されている講師の名前がBコミ氏のみなのでもしかすると個人で運営している可能性もあります。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
Bコミ(坂本慎太郎)氏は、見た感じかなり多忙な人物ですので、メール対応、電話対応などのアフタフォローのレスポンスが遅い事を踏まえ利用を検討する必要がありそうですね。

 

こころトレード研究所の利用者の評判は?

 

こころトレード研究所のネットの口コミについても調査してみました。

経験豊富な講師が多数在籍している投資塾というだけに、ネットの口コミが気になるところですが利用者からは一体どのような評価がされているのでしょうか。

こころトレード研究所の口コミ

 

ネットの口コミ
ネットの口コミ
料金もさることながら、講師の坂本何某の知識レベルが低すぎます。ラジオ日経に出てきた時の話も、イケイケの証券マンその物です。この程度のレベルに誰もお金は払わないでしょう。
ネットの口コミ
ネットの口コミ
6時間×4日で25万円はさすがに高過ぎます・・・。庶民には到底手の出せない料金です。

ネットの口コミ
ネットの口コミ
SNSの投稿が株とは関係ないことばかり、また美人な人に取り入ってて気持ち悪い。講師が1人で電話番号は個人の携帯。怖くて仕方ないです。やはりきちんとスタッフがいるスクールがいいと思う。

こころトレード研究所の口コミでは、特に料金が高いという点とBコミ(坂本慎太郎)氏に関する内容が多いようです。

というのも、こころトレード研究所の公式サイトには、あるべきはずの特商法の表記が無く、少し前までは会社の連絡先が個人の携帯番号「090-1770-6885」だったようです。

 

そんな中、やたらと高額な費用が掛かる上に、Bコミ(坂本慎太郎)氏の評判が賛否両論となっている為、「利用がちょっと不安」「会社として大丈夫?」といった投稿が相次いだみたいですね…。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
特商法の表記の掲載は、利用者(消費者)を悪い業者から守る意味も兼ね備えています。なので、この表記が無い業者は基本的に避けるべきだと私は考えます。仮にお金を返金してほしいとなってもこの表記が無ければ申請すらままならない可能性も十分にあります。

 

公式Youtubeこころトレード研究所チャンネル

 

チャンネル名こころトレード研究所チャンネル
チャンネル登録者数2.13万人
視聴回数1,186,102 回視聴
チャンネル登録日2020/02/14 に登録

 

こころトレード研究所には、Bコミ(坂本慎太郎)氏が一人で運営している公式Youtubeチャンネルがあるようです。

相場の話はもちろん、日常のライフハックなど評論家ならではのアンテナの高い情報を発信しており、チャンネル登録者数が2.08万人もいて結構人気があるみたいですね。

 

ただ、Bコミ(坂本慎太郎)氏が講師の仕事やセミナーなどで少し多忙なせいか、更新頻度はかなり少なく酷い時は2か月に1本の動画投稿とあまり参考にはならないのは明白です。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
今は、株式投資をリアルタイムで実況してくれる解説者の方もいるので、そういった方を参考にした方がいいかと思います。

 

こころトレード研究所の評判が悪い?検証まとめ

 

今回は、リアルタイム指導にこだわった日本で唯一の対面式の株式スクール『こころトレード研究所』について紹介しました。

実際に、こころトレード研究所について色々と調査をしてみましたが、Bコミ(坂本慎太郎)氏のマンツーマン授業だからなのか、たった4回の授業で35万円もする非常に高額な投資スクールだという事が分かりました。

 

Bコミ(坂本慎太郎)氏は、確かにメディアへの露出も多くSNSで話題として取り上げている人も結構いますが、まともな投資実績も公開しておらずやや自身を過大評価しすぎな気もします。

 

おしえてポリスちゃん
おしえてポリスちゃん
そう考えると、Bコミさんが運営するこころトレード研究所の利用は個人的におすすめしません。本当に自分に合わせた授業をしてくれるのかという疑念もあり、大金を支払ってまで利用すべきではないと思います。

 

また、こころトレード研究所のYoutubeチャンネルの更新頻度が極端に少ない事も気がかりです。

Bコミ(坂本慎太郎)氏は、普段から様々な投資関連の活動をされていますが、自身の投資スクールにはあまり力を入れていないようにも見受けられます。

 

参加してもすぐに儲かるわけでは無いので、十分にお考えの上ご利用を検討することをおすすめします。

 

 

 

投資顧問クチコミポリス
平均評価:  
 10 口コミ
投稿者:亮子

Bコミさんの意見結構ネットで割れていますが私は好きですよ。人によって合う合わないはあると思います!

投稿者:Anonymous

今更Bコミさんの銘柄好んで買う人なんているの?

投稿者:Anonymous

Bコミの予想も悪くないんだけど、実力がかなり中途半端な感じがしてならない
予想は本当にわるくない!けど、売り時の判断が甘い

投稿者:Anonymous

Youtubeの解説とか結構分かりやすいんで気になってました!
でも、めちゃくちゃ高いんですね…

投稿者:Anonymous

たった4日で35万はこれまでみてきたスクールで一番高いです。
マンツーマンってこんなにするの?
芸能人でもあるまいし、自分を高く評価している現れなのでしょうか

投稿者:Anonymous

Bコミさんの評判をみただけで稼げないってなんとなくイメージ出来てしまいます。

新NISAの募集も行っているみたいなので、皆さんも使う会社はちゃんと選びましょうね。

投稿者:Anonymous

Bコミが優秀だって言ってるやつ
ちょっとおかしい
危機感が足りなすぎる

投稿者:Anonymous

坂本慎太郎は相場師朗の株塾に顧客を誘導して紹介料で稼いでいます。
株式投資の実力はほぼ無いです。

投稿者:Anonymous

ネットでいくら調べても利用した人の口コミでてこない🤣
本当に利用者はいるのかな?
今も、募集再開してるみたいだけど。

投稿者:Anonymous

Bコミとマンツーマンで6時間…😅

口コミを書いてみる
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

口コミを書く

  • 分析中株情報サイト
  • サイトURLhttp://cocorolab.com/staff.html
  • 販売会社株式会社こころトレード研究所
  • 所在地東京都中央区晴海3‐13‐1
  • 運営責任者坂本慎太郎(Bコミ)
  • MAILinfo@cocorolab.com
  • 電話番号03-3520-9919
この記事を書いた人
userimg
みやけ
この記事は当サイト『投資顧問クチコミポリス』の管理人が執筆しています。投資商材に騙された経験を活かし、会社概要や利用者のクチコミ投稿、案内銘柄をもとに株サイトの検証を行っています。今までに見極めてきた株サイトは100社以上!ぜひ記事を参考に損のない株式投資をお楽しみください。
おすすめの記事