
目次
投資の学校プレミアムとは、時代とともに変化する投資の世界で累計15万人が学んだとされる負けない教養を受けられるという投資スクールです。
この投資スクールでは、中級者以上の投資家でも利用しやすい各教師ごとのオリジナルテキストがあり、目的・段階別の講座を受講することが出来ます。
ちなみに、講師には経験や知見が豊富な事で知られている小次郎講師が着任しており、他にも金融アナリストや元プロディーラーなど、自身の投資スタイルに合った講師の授業を受けることも可能なようです。
しかし、実際のところ投資の学校プレミアムでは、全く同じ人間が講師を務めるスクールを2つも運営しており、「ネームバリューを利用したただのビジネスではないか?」という意見も上がっているようです。

また、当サイトでは今の株式投資に欠かせない株サイトをご案内しています。
短期間で資産を倍以上に増やした利用者が多数!初心者からベテランまで幅広い投資家に支持され「今の株式市場にぴったり」の話題の株情報サイトをご紹介します。詳しくはこちらからご覧ください。
投資の学校プレミアムとはどんなスクール?
投資の学校プレミアムとは、投資業界最高峰の実力派講師陣が集結していると宣伝される、短期間で株式投資の知識を身につけられるという投資スクールです。
冒頭でも軽く講師を紹介しましたが、中でも『小次郎講師』と『矢口新』氏が“一流のプロ”と宣伝が行われており、両名ともメディアに頻繁に出演したり、多くの書籍を販売したりと業界ではそこそこ知名度が高い方となります。
ちなみに、公式サイトで紹介されている投資の学校プレミアムの特徴は、①充実の講師陣、②初心者にもわかりやすい、③無料講座が充実、④リアルでのつながりと投資スクールでは在り来たりな言葉が並べられていますが、ネットには利用者の口コミが少なく本当に15万人もの利用者がいたのか疑問に思う声も多いとのこと。
費用については後々説明しますが、他の投資スクールと比べて極端に安い・高いというわけでもなく、講師以外に特段優れた特徴というのも無い気もします。

投資の学校プレミアムで学べる内容は?
投資の学校プレミアムでは、お金の流れや投資の基礎を学べる初心者向けの講座を始め、さらに投資家としてのレベルを上げるための経験者向けの講座まで用意されています。
受講期間中に出た疑問は、メールなどを用いて何度も講師に質問をすることが出来るので、その点はほかの投資スクール同様に安心です。
ちなみに、投資の基礎知識といってもかなり範囲が広く、大まかにまとめると以下の内容を重点的に学ぶことができるそうです。
- 証券口座の開設方法
- 株式投資の基本的なルール
- チャートの読み方
- 銘柄/相場を分析する方法
- 割安株の見つけ方
- 売買ルールの考え方/解き方
- 講師独自のトレードのコツや手法
投資の学校プレミアムは、大きな会場で行われる対面式の講座、インターネットを通したオンライン講座が用意されており、第一線で活躍しているプロの投資家が講義をしてくれる事を最も強みとしています。
また、無料の講座も豊富に用意されていて、お試し感覚で受け自分に合っていればそのまま有料会員となり継続してその先生の授業を受け続ける事も可能だそうです。

また、当サイトでは今の株式投資に欠かせない株サイトをご案内しています。
短期間で資産を倍以上に増やした利用者が多数!初心者からベテランまで幅広い投資家に支持され「今の株式市場にぴったり」の話題の株情報サイトをご紹介します。詳しくはこちらからご覧ください。
顧客満足度No.1スクール?本当なの?
投資の学校プレミアムの公式サイトでは、「投資スクール顧客満足度」「友人に薦めたい投資スクール」「未経験者が始めやすい投資スクール」の3部門でNo.1を獲得したと大々的に宣伝が行われています。
最近では、特に武田鉄矢さんが広告塔をしている、GFS(グローバルファイナンシャルスクール)の『投資の達人になる投資講座』が広告を打ちまくりかなり有名となった気もしますが、そんな中でもNo.1を獲得し続けているという事でしょうか?
記載されていた内容をよく見ると、「調査期間2021年4月13日〜15日」と書かれており、たった3日間の調査でNo.1だと判断されてしまった模様。
やや信憑性を問いたくなるような期間ですが、生徒数においてもGFSでは2024年3月調べでは35,000人を突破したと公表されており、それに対し投資の学校プレミアムでは「2013年の開校以来、15万人が学んだ投資の学校」と公式サイトに大きく書かれています。
ただ、ここでも思うところがあり、大まかな説明ばかりでその詳細については一切触れられていません。
何を基準に調査した結果なのか、無料講座を受講した人数なのかなど、掲載実績の根拠が曖昧過ぎて逆に不自然に思われる状況にネットの掲示板では陥っています。
※GFSの投資の達人になる投資講座の検証記事↓

投資の学校プレミアムの費用は高額?
投資の学校プレミアムではいくつかのコースが用意されており、初回利用時にはまず無料相談をすることを勧めています。
なお、実際に授業を受け始めるとなった時、必ず別途で市販されている「投資の学校/かんき出版」のテキストと、各講師によって異なるオリジナルテキストも購入する必要があるようです。
では、軽くどのようなコースがあるのか一覧表で見ていきたいと思います。
投資の学校プレミアムのサービス
受講コース | 内容 | 費用 |
トレード投資家 体験オンライン講座 | 代表の高橋慶行とアシスタントの三井智映子の無料講座。特典として東証33業種セクター自動分析ツールが貰える。 | 無料 |
メールマガジン | 講座DVD体験プログラム | 3,000円(税別)~ |
WEBセミナー講座 | 月刊DVD学習コース | 1ヶ月13,200円(税別)~ |
投資の学校FIPコース | 投資の学校プレミアムのオンラインコース。近くにスクールがあれば対面授業も選択可能。 | 4カ月198,000円(税別) |
オンライン動画配信 | DVDマスタープログラム+個別サポート | 276,000円(税別)~ |
各種有料セミナー | 株式投資・FXに関する知識を基礎から体系的に学べるプログラム。およびトレード実践のプログラム。 | 10,000円(税別)~ |
投資の学校プレミアムの特徴として、有料コースであってもお試しで1回限り3,000円で受講が可能となっています。
これは、「講座がたくさんあって、どれを受ければいいかわらかない」という方のために、投資の学校プレミアムで用意されたシステムで、利用者が自分に合った授業を選択できるという目的があるようです。
ちなみに、会員登録しなければ詳細は分からないものの、上記の他にも様々なコースがあり、突発的に開催される期間限定コース(最近では『小次郎講師の爆笑・株式投資入門』)等も時折あるようなので気になる方は公式サイトをご覧頂ければと思います。

投資の学校プレミアムの評判は?
投資の学校プレミアムのネットに投稿されている評判を集めてみました。
冒頭でもお伝えしたように、「ネームバリューを利用したただのビジネスではないか?」という口コミもあるのも事実で、少なからず怪しいと思っている方がいるようです。
投資の学校プレミアムの口コミ




投資の学校プレミアムの評判は、良い口コミもあれば悪い口コミもある賛否両論な感じです。
ただ、特に多かったのが代表の高橋慶行氏に関する内容で、事実かどうか不明なので内容は伏せますがとある詐欺事件の容疑者だったとのこと。
また、サポートに関する投稿も多く、「催促しないと返事が返ってこない」「レスポンスが悪い」など運営としてちゃんと機能しているのか不信に思う声も多かったです。
投資の学校プレミアムは怪しい?検証まとめ
今回は、13万人以上の方に投資教育講座を提供してきた実績があると謳う、『投資の学校プレミアム』についてご紹介しました。
実際に、投資の学校プレミアムについて色々と調査をしてみましたが、いくつかの誇大な表現は気になったものの、投資初心者に対して1回3,000円で利用できる体験講座を用意するなどシステム自体は悪くないように思いました。
ただ、代表の高橋慶行氏をはじめ、在籍する講師の評判はそこまで良いというわけでは無く、ネット上にある口コミで叩かれるなど高いお金を払ってまで利用する価値があるのかとも感じました。

また、口コミにもあった、「サポート面」に対する批判についても、似たようなコメントがいくつもあり、対応が遅い、催促しないと来ないなど、利用を不安にさせる要素も孕んでいると言えます。
小次郎講師と矢口新氏の「ネームバリューを使ったビジネス」というのも、あながち間違いでは無いのかもしれませんね。
ちなみに、簡単に利益を得たいと考えているのであれば、当サイトでおすすめの株情報サイトが一番手っ取り早いです。
初回登録時には、プロのアナリストが分析や精査を行った無料銘柄のプレゼントを受ける事が出来るので、ご自身の目でその実力を見定めて頂ければと思います。
資産形成を成功させるために行う事とは?
短期間で資産を大きく増やすためには、まず「理想の未来を明確にし、それを実現するための戦略を持つこと」が重要です。
✅ 短期間で資産を増やしたい
✅ 損失を素早く回収し、大きな利益を得たい
こうした目標を達成するために効果的なのが、実績のある投資顧問サイトを活用する方法です。
プロの分析をもとにした有力な銘柄情報を手に入れることで、着実に利益を狙うことが可能になります。

高い実績を誇る投資顧問サービスを利用し、短期で値上がりが期待できる個別株に投資すれば、資産を大きく増やすことが可能です。
実際に、口コミ評価の高いサービスを利用して成功している投資家は数多く存在します。
インデックス投資と個別株投資の比較
一般的に、長期的な資産形成にはインデックス投資が有効だと考えられています。
しかし、20年や30年という長期スパンでインデックス投資を続けた場合と、個別株投資を取り入れた場合では、個別株投資の方が資産の増加幅が大きくなる可能性があります。
さらに、インデックス投資は「安全」や「ノーリスク」というイメージがありますが、実際にはリスクが存在します。
米国株や日本株が現在の高値から崩れた場合、再び元の水準まで戻る保証はありません。
インデックス投資自体は決して悪くありませんが、資産を効率良く増やすためには個別株投資を取り入れることが重要です。
成功を目指すならプロのサポートを活用
個別株投資で成功を収めるためには、プロの分析や助言を受けることが効果的です。
✅ 実績のある投資のプロが厳選した銘柄情報を提供!
✅ 初心者でも経験者でも効果を実感!
✅ リスクを抑えながら、安定的に資産を増やせる!
専門家のサポートを受けることで、初心者でも効率的な運用が可能になり、安定したリターンを狙うことができます。
当サイトで紹介している投資顧問会社では、急騰が期待される厳選銘柄を無料でプレゼント中!
短期間で株価2倍以上の成長が期待できる貴重な銘柄情報を、今すぐ手に入れましょう!

Submit your review | |
自分のレベル、欲しい情報が学べます
個人的にはGFSより投資の学校派です
以前にプレミアムの会員でしたよ😊
講座内容は初心者向けでしたが、私も初心者で学ぶには十分な環境だったと思います♪
玄人さんにはちょっと物足りないかも?😅
小次郎さんがいるので気になってはいました。だけど、ネットにあまり利用者の声って無いんですよね。使った方の感想を聞きたいですね。
気になる!有りかもしれない。
投資スクールってどこも似たような内容で宣伝してるけどこの会社の強み!みたいなのほとんど無いよね。なら投資顧問使った方がいいって僕は思うんだけど、学びながら稼ぐスタイルも結構いいよ。投資なんて実践つまなきゃ成長しないし、積めるならどんどん積んだ方がいいはずだしね。
中級者はまず投資の学校には通わないだろうねw
ただ、素人がいきなり何十万も費用かけるのはもったいなさすぎな気もする・・・
- 分析中株情報サイト
- サイトURLhttps://toushi-gp.jp/
- 販売会社株式会社ファイナンシャルインテリジェンス
- 所在地〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-17 FORECAST新宿SOUTH3階
- 運営責任者高橋慶行
- MAILsupport@f-inte.jp
- 電話番号03-6380-6063